ゴキゲンなヤツらがやってきた!90年代マテルの人気フィギュア「ストリートシャークス」がフル可動で復活!今回はヴィランのスラッシュを紹介です。
STREET SHARKS |
MATTEL |
SLASH |
2024 |


【パッケージ】1994年から3年ほど展開されたマテルのフィギュアシリーズ「STREET SHARKS」。ワンギミックを備えたムキムキフィギュアはMOTUを彷彿とさせつつ、水棲生物モチーフやビークル展開などはタートルズっぽさもあり、まさにアメリカン王道キッズ向けアクションフィギュアといった感じ。アニメもヒットしたみたいですね。
そしてそんなストリートシャークスが30年の時を経て本格リメイクされました。商品パッケージは当時品を完全再現した90sレトロ仕様となっております。
ちなみにスラッシュのパッケージには「I BITE!」のかわりに「I DRILL!」と書いてありますねw

紙パッケージから取り出すと、オリの中に閉じ込められたスラッシュが。無理矢理出ようとしたのかひん曲がった柱が印象的です。なお鼻のドリルは別パーツ。


【フロント&リア】ドクターピラノイドの最初の実験で誕生したヴィランで、ドリルの鼻を持つメカジキ。ロブスターのスロブスターとコンビを組み、ストリートシャークスの邪魔をします。ドリルが壁にめり込んで動けなくなるのが定番のオチらしいです。


【アップ】正面からだと何がなんだかw
造形は相変わらず素晴らしく、紫のグラデーションも綺麗です。なおスラッシュはかみつきギミックが無いためボディも硬質プラでできています。

【可動】ただでさえ異形なシリーズにさらにモンスター体型で長い腕。可動箇所・範囲は他のフィギュアと特に変わりません。

ガオーン!!

手はするどいツメの4本指。いかにも凶悪なヴィランらしいですね。

【ギミック】さてスラッシュのギミックです。背びれを下に下げると…


やっぱり来ました!鼻のドリルが大回転!!かなりの勢いで回りますよ。

「I DRILL!!」「なんで俺ー!?」

WAVE1の3体勢ぞろい!記事作成時点でWAVE2までリリースされていますが、果たしてどこまで続くでしょうか?

とりあえず3体でバトル開始だ!

グフフ…観念しろサメ野郎!

させるか!ハンマークラッシュ!!

あとはまかせろ!!うぉりゃァァァ!!

バゴォォォォォォン!!

今日も勝利だやったぜいっ!!

ぶち壊せー!!

ストリートシャークスからスラッシュでした。アメトイらしさ全開のおもしろフィギュア!当時を知る人も知らない人も、ぜひ一度は体験してみていただきたいですね。というわけで皆様からのご感想やレビューなんかもお待ちしておりまーす。
みんなのアメトイレビュー
令和の世でもサメはB級映画の世界で熱く盛り上がってますが、これにハマっていた子供たちが大きくなって……なんて事は無いかw
いやいや時代は巡りますからね
定期的に来ますよサメブームw