TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーレガシーエヴォリューション TL-27 & スタジオシリーズSS-71 & POTP PP-11 スラッグ レビュー さて今回はトランスフォーマーレガシー第2シーズン「エヴォリューション」から、スラッグを紹介します。あのダイノボットが小さなコアクラスでリリース?なんのことかと思えばいろいろとギミックがあるようで…。今回はついでにスタジオシリーズ版とPOT... 2023.06.01 TFジェネレーションズ系レガシーエヴォリューションTFムービー系トランスフォーマーパワーオブザプライム
ビースト覚醒 トランスフォーマービースト覚醒 BD-03デラックスクラスエアレイザー レビュー 内なるビーストよ覚醒せよ!映画『ビースト覚醒』アイテム今回は5月発売メインラインのデラックスクラスエアレイザーを紹介します。無印『ビーストウォーズ』でも活躍したマクシマルの貴重な航空戦力。本来は女性戦士ですが、国内では性別を入れ替えて少年... 2023.05.30 ビースト覚醒TFムービー系トランスフォーマー
TFムービー系 トランスフォーマースタジオシリーズ SS-57 ブリッツウィング レビュー 映画『バンブルビー』アイテムおさらいシリーズ。今回はブリッツウィングを紹介です。サイバトロン星シリーズを除けば、一応これで全部ということになりますかね。ブリッツウィングは映画公開当時は簡易変形のサブライン商品しかなく、SS版は待望のアイテ... 2023.05.28 TFムービー系トランスフォーマー
TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーウォーフォーサイバトロントリロジー WFC-14 サウンドウェーブ レビュー カセット強化月間。一応今回がラストということになりまして、サウンドウェーブの大本命、WFCトリロジー版を紹介したいと思います。ロボモードが完璧だったシージ版でまあまあ満足していたところに飛び込んできたWFC版。大幅リデコ(というか一部パ... 2023.05.23 TFジェネレーションズ系トランスフォーマーWFC
TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーアースライズ ER-08 ダブルディーラー レビュー カセット強化月間。今回はトランスフォーマーアースライズからダブルディーラーを紹介します。G1初期のメンバー中心にリメイクされていったアースライズの中で異彩を放っていたマスターフォース期キャラ。リーダークラスという優遇ぶりで、満を持してリ... 2023.05.19 TFジェネレーションズ系トランスフォーマーアースライズ
TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーレガシー TL EX-05 クランプダウン & キングダムKD EX-10サイドスワイプ & KD-18 レッドアラート レビュー さて今回は怒涛の商品攻勢で棚に積みっぱなしになってしまっていたVS500コレクションのクランプダウンを紹介します。同型のキングダムサイドスワイプとレッドアラートもついでにいっちゃいますよ。何はともあれ早速見ていくことにしましょう。 ... 2023.05.15 TFジェネレーションズ系トランスフォーマーレガシーキングダム
TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーシージ SG-24サウンドウェーブ & WFC-S63サウンドブラスター レビュー 過去良品を振り返るシリーズ・カセット強化月間。今回はWFCトリロジーにおける最初のサウンドウェーブであるシージ版を紹介します。ジェネレーション系では過去最高レベルのG1寄りロボットモードが衝撃的だったシージサウンドウェーブ。今回はリデコ... 2023.05.11 TFジェネレーションズ系トランスフォーマーシージ
TFムービー系 トランスフォーマースタジオシリーズ SS-42 サウンドウェーブwithレーザービーク & SS-55 サウンドウェーブレビュー 過去良品を振り返るシリーズ。SSの4月発売組って、狙ったか偶然かどちらもサウンドウェーブがらみのキャラだったんですよね。というわけでSSでは旧クロニクルから2種類のサウンドウェーブがラインナップされておりますので、発売順に見ていくことに... 2023.05.09 TFムービー系トランスフォーマー
TFムービー系 トランスフォーマースタジオシリーズSS-102 ランブル(ブルー) ほか レビュー さて今回はトランスフォーマー4月末発売組から、ランブル(ブルー)を紹介します。ランブル(ブルー)って何者?と思う方もいるかもしれませんが、要するにフレンジーのことです。 …は?w 実はカセットロンのフレンジーとランブルって、日米アニメで... 2023.05.06 TFムービー系トランスフォーマー
TFムービー系 トランスフォーマースタジオシリーズSS-101 レーザービーク & ムービーザベストMB-EX レーザービーク ほか レビュー さて今回はトランスフォーマー4月末発売組から。覚醒祭りの後でコアクラスが2体だけというちょっと寂しい展開ですが、ひとつ目はこちらレーザービーク。和名は言わずと知れたカセットロンのコンドルです。ただし、今回のはレーザービークはレーザービー... 2023.05.03 TFムービー系トランスフォーマー