トランスフォーマーレガシーユナイテッド TL-85 スリップストリーム ほかレビュー

レガシーユナイテッド
スポンサーリンク

さて今回はTF2月組からスリップストリーム!絶賛活躍中のわりと新参なキャラですよ。

TRANSFORMERS LEGACY UNITED
/LEGENDS
TAKARATOMY / HASBRO
CYBERVERSE UNIVERSE
SLIPSTREAM
2025/2015
スポンサーリンク

レガシーユナイテッドTL-85スリップストリーム(CYBERVERSE UNIVERSE SLIPSTREAM)(2025)

【パッケージ】アニメイテッドでスタースクリームのクローンとして初登場した女性型シーカー。キャラが立っていたためかその後アニメでよく拾われるようになり、今回レガシー化したのは「サイバーバース」に登場したスリップストリームです。CVではバンブルビーたちを執拗に追跡していたのが印象的。特に序盤はメインヴィランとして活躍していました。

【ロボットモード】レガシーUNウインドブレードのリデコ。2015年にはレジェンズにてやはりウインドブレードリデコで商品化されたので違和感はありません。女性型の航空TFとしてやや華奢な体型で造形されています。

【アップ】このスリップストリーム、待望のジェネレーションズ系アイテムだったのですが…顔どうにかならなかったのw
スタースクリームに引っ張られたような男っぽいヘルメットに柔和な表情がアンバランスだしキャラに合ってないしで個人的にいまいちです。もっとアニメに近いキツネ顔なら良かったなぁ。

【可動】肩の上がりとヒザの可動域がもう一歩。航空系キャラは激しめアクションで遊びたいところ。

ウイングのローターは向きを変えることが可能。リデコ元のウインドブレードの必殺技に使うやつです。

【付属品】ブラスターが2丁付属。クリアパーツでできており、シーカーたちのナルレイを模しているようです。

もちろん別売りのエフェクトに対応です。

ボーッとしてると射ぬいちゃうよ!!

ナルレイっぽくするには腕の5ミリジョイントを使うといいかもしれません。まあちょっと位置が違うんですが、手に持つよりはいいですね。

ホントはもっと肩の近くに付けたいところ。肩の後ろにも5ミリ穴がありますが、ここに付けるとパーツが干渉して腕を下げられなくなります。

【ビークルモード】VTOL機に変形。ウインドブレードの時はローターの小ささが気になりましたが、別キャラのスリップストリームの場合はこれはこれという感じ。

キャノピーはクリアパーツ。

フロント部のみランディングギアの出し入れができます。なおコロ走行は無し。

ローターは回転させて前向きにもできます。

ブラスターはウイングに取り付けしましょう。

後方ノズルも5ミリ対応。別売りエフェクトでバックファイア再現できます。

【変形】いつものシーカー型とは一味違う変形。ロボ頭部をすっぽりカバーで覆うところなんかは珍しいかも。難易度はジェネ系としてちょうどいいレベルですね。

スポンサーリンク

レジェンズLG16スリップストリーム(SLIPSTREAM)(2015)

ついでに初フィギュア化だったレジェンズ版を紹介しましょう(厳密にはその前にクレオ版があったんですが)。キャラとしてはアニメイテッドスリップストリームで、レジェンズ版ウインドブレードをリデコした国内オリジナルアイテムです。同じく国内独自リデコのナイトバードシャドウ、ブラックウィドーと同時発売でした。

レガシー版とは打って変わってキュートなデザインが特徴のレジェンズ版。いかにも日本主導という感じがしますね。スタイルもメリハリがあってフェミニンな雰囲気です。

もとのウインドブレードがスリリング30期の型なのでややスカスカなんですが、それでも大きなローターやクリアパーツの使用によりレガシー版より豪華に見えます。

シージより前なので可動域は劣るかな。なおナルレイはちゃんと腕に取り付けることができます。

目は塗りつぶされちゃってるので集光は少しだけ。変形もカッチリしないところがありますが、数少ないスリップストリームアイテムとしては十分合格点じゃないでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ&おまけ

レガシー版&レジェンズ版。プラの厚みなどはレガシー版がアップしてるんですが、全体的にどちらが魅力的かというと断然レジェンズ版かな。レガシー版はややニュートラルな体型ですよね。ポリコレとか関係してる?

ウインドブレードと。赤と紫というのがまさにオートボットvsディセプティコンです。ところでスタイルはウインドブレードだとそんなに気にならないので、やっぱり頭部が問題なんだと思います。

個人的に推しのコンビ。どちらも割とスタンダードキャラになってきましたよね。今まで少なかったウーマンディセプティコンとして今後も活躍してほしいところ。

ディセプティコン追跡部隊、空陸から相手を追い詰めろ!

ギゴガゴ…

ザコはもう逃げられないぞッ!!

トランスフォーマーレガシーユナイテッドからスリップストリームでした。密かに期待していたアイテムで、型としてはまあまあなんですがなんか魅力に乏しい…結果はそんな評価です。もちろんウインドブレードが気に入った方なら同じように遊べますよ。というわけで皆様からのご感想やレビューもお待ちしておりまーす。

【国内ショップで探す(スポンサーリンク)】

みんなのアメトイレビュー