さて今回は海外限定「GO-BOT GUARDIANS 3-PACK」の紹介です。といってもレビュー未済はパスファインダー1体だけなんですけどね。
TRANSFORMERS LEGACY UNITED |
TAKARATOMY / HASBRO |
GO-BOT GUARDIANS 3-PACK |
2024 |


【パッケージ】レガシーユナイテッドの限定アイテム。2004年にイーホビーショップ限定アイテムとしてリリースされたマルチパックが元ネタの商品で、キャラのルーツはTFのライバル作品だった「GO-BOTS(マシンロボの海外展開)」から来ています。いずれもG1ではミニボットのカテゴリだったキャラの色変えなのが特徴です。
パスファインダー(GO-BOT PATHFINDER)(2024)


【ロボットモード】一目瞭然でレガシーコスモスのリカラー。ちなみにゴーボッツのパスファインダーはマシンロボのUFOロボを編入したアイテムで、知性・思いやり・勇気と技術を兼ね備えた有能なガーディアン戦士です。こんなずんぐりむっくりではなくスマートな体型の女性戦士でした。

【アップ】コスモスとして優秀すぎる型なので他のキャラにはどうやったって見えないのが欠点と言えば欠点。とにもかくにもバケツ頭・お鍋ボディが見事に再現されております。なおレガシーコスモスはストア限定商品だったためやや入手困難でしたが、この度レガシーユナイテッドにてリパッケージ販売されました。

【可動】ずんぐりむっくり体形ですが、動きはキッチリ標準的な可動を備えております。ついでにコロっとしているので触っていて小気味良い。

【付属品】ブラスターが付属。何やら不思議な形をしておりますが…

なんと持ち方を変えると旗になります。これは元のコスモスが、レーシングを題材にしたヴェロシトロンコレクションシリーズのアイテムだったことによるもの。

旗部分は分離して普通のブラスターにすることも可能。ちなみに旗に描かれているマークは、ゴーボッツの正義の軍団ガーディアンズのエンブレムです。


ブラスターは別売りエフェクトに対応。


【ビークルモード】俗に言うアダムスキー型UFOに変形。コスモスの和名アダムスの語源です。マンガチックなディフォルメフォルムが最高w

UFOというか圧力鍋というか…


旗またはブラスターは、ビークル側面に取り付け可能。

ビークル前面にはエフェクトが付く銃口モールドもあります。

【変形】UFOのスカート部分が手足になるのですが、割ったり引っ張ったり回したりと結構複雑なパーツ移動をします。なお頭部は胴体上部をどんでん返しすると出てきます。


コスモスと。やっぱりただの青いコスモスだこれw




コスモスから旗を借りると2つになるので手旗信号やってみました。でもこれ実はHELPじゃないんですよね。…何の話かって?ふふふ。
トレッズ(GO-BOT TREDS)


KDワーパスのリカラー。詳細は下記の記事をどうぞ。

スモールフット(GO-BOT SMALLFOOT)


レガシーギアーズのリカラー。頭部も新規造形になっています。詳細は下記の記事をどうぞ。

まとめ&おまけ

TF世界で陣営が分かれてしまった3人!悲しきバトルが始まる!

「スキありーっ!!」ドドーン!!

「こんのぉーっ!!」

バゴーン!!

カマボコヘッドバットの力、思い知った?

最後にみんなで決めポーズ!

ゴーボッツガーディアンズでした。近年ハズレのないミニボットリメイク型を集めた良セット。キャラこそニッチですが遊ぶ分にはそれぞれよく練られたTF職人芸を楽しめるのでオススメです。国内未導入なので個人輸入や輸入ショップなどでどうぞ。というわけで皆様からのご感想やレビューもお待ちしておりまーす。
【国内ショップで探す(スポンサーリンク)】
みんなのアメトイレビュー