さて今回はスタジオシリーズ5月組から、エイプリンクの紹介です。映画での出番はほんの少しでしたが、事前にあまり情報が無かったせいか、妙に記憶に残ったアナザーゴリラですね。
TRANSFORMERS STUDIO SERIES |
TAKARATOMY / HASBRO |
APELINQ |
2025 |


【パッケージ】『ビースト覚醒』冒頭、プライマルたちが脱出するシーンに登場した新勢力マクシマルの元リーダー。ユニクロンの追っ手からトランスワープキーを守るため、たった1人で時間稼ぎをして戦死しました。出番は短いものの、プライマルたちが背負った重い使命を体現した印象的なキャラクターです。なお公式ではこれが初の立体化となりました。


【ロボットモード】商品としてはオプティマスプライマルのリデコ。全体的にグレーにリカラーされています。逆三角形の筋肉質なスタイルがボリュームたっぷりで、見た目はかなり満足度高し。

【アップ】劇中では披露していないロボットモード。プライマルをベースにマスク顔に変更されています。ちなみにもしかしたらプライマル用の別頭部だった可能性もありますね。

【可動】可動は標準的。腕がゴツくて長めなので、ケレン味のあるポーズが映えます。

手は「人差し指と中指」「薬指と小指」の2本ずつが独立して動きます。

肩は大きく後ろに倒すことができ、胸をはるポーズが可能。なおこの可動はおそらくゴリラモード用がメインだと思います。詳しくは後述します。

まずはこちらトランスワープキー。今作の重要アイテムで、次元間移動を可能にするもの。ユニクロンがこれを狙い、テラーコンを送りこんできました。プライマルにも付属していましたが、今回は全体がオレンジに。

劇中よろしく2つに割ることができます。

続いてブレード。エイプリンク用の新規武器で、2つ付属。


角度的に逆手に持たせた方がしっくりきますよ。

次にチェーンが2つ。各関節が90度ずつズレながら曲がるようになっています。

2つのチェーンをつなげることも可能。

さらに両端にブレードを装着!

アチョー!!

アクセサリは背中に懸架しておけます。

プライマルとエイプリンク。カラーの他、頭部と腕まわりがリデコされています。

「プライマルよ…この美しい星を守るためなら私はこの命など惜しくないのだよ…」
…という場面があったかもしれない。


【ビーストモード】メカゴリラに変形。シルエットとしては脚部が短くなっただけなのですが、ぱっと見の印象はずいぶん異なります。そしてマッチョ体型がこのモードでも存分に生かされていますね。


ビースト頭部。プライマルからリデコはされているものの、変形するための形状の制限があるためか、劇中再現度はあと一歩かな。なお口は開閉が可能。

肩を下げることができ、ナックルウォークも自然に可能。ロボ時に肩を後ろに回せたのはこのためですね(ロボとビーストで前後が逆になっています)。

拳パーツはロボとビーストで入れ替わっているのですが、指可動の仕組みは同じ2本ずつ。

ドラミングポーズもちょっと苦しいですがなんとか可能。

武器類ももちろんロボット時と同じように使用できます。

「持っていけ!どこかに隠すんだ!」

ブレードは腕に取り付けることができます。劇中の印象的な「ジャキン!」です。

ゴリカッター!!

ゴリラでも武器類のマウントが可能。

俺たちゴリラズ!!負ける気がしねぇ!!

変形は当然プライマルと同じ。頭部、腕部、脚部をそれぞれ独立して変形させる感じ。小さめリーダークラスでコストに余裕があるのか、各部のパーツ数が多くてチマチマ動かしていきます。個人的にはあんまり楽しくないかも。ただ、実写化しても頭部をくるっと回転させて入れ替える部分が同じなのは面白いです。

「これから先はお前がマクシマルのリーダーだ」

「これは俺の戦いだァァァ!!」


「これがユニクロン様に授かった力だ!!」

そしてこここらは、こんな場面があったかもしれないIFバトル!!


「ザコはひっこんでろッ!!」

ユニクロンなどぉッ!!

あがががが…

ゴリラナックルーッ!!

お前の主人に言っておけ!こんなものに屈しはしないと!!

最後はオリジナルマクシマル!色が地味…w

SSエイプリンクでした。まさか出ると思ってなかったので再現度はあと一歩でも素直に嬉しいアイテム。あ、商品としての出来は良いので安心してくださいね!というわけで皆様からのご感想やレビューもお待ちしておりまーす。
【国内ショップで探す(スポンサーリンク)】
みんなのアメトイレビュー
頭部、肩、腕のみのリデコにもかかわらず全くの別物に見えますね! ビーストモードは言わずもがなロボットモードのマスクフェイスもエイプリンクの雰囲気にマッチしてますね
劇中のイメージとは少し違うんですが、効果的なリデコで差別化はバッチリですね。マスクになったも嬉しいポイントで、とてもいいアイテムです^_^