トランスフォーマーレガシー マスタードミナス & リードフット レビュー

TFジェネレーションズ系
スポンサーリンク

 さて今回はトランスフォーマーレガシーのストア限定品からセレクトしました。米Amazon限定シリーズ「レックンルールコレクション」から、マスタードミナスとG2リードフットのセットです。このシリーズはオートボットの荒くれチーム「レッカーズ」をテーマとしたもので、単品×3、2パック×2の全5商品のシリーズです。レッカーズが板についたキャラもいれば新登場キャラもいるバラエティに富んだシリーズですが、こういうのが出るとまあ追いかけるのが大変でw。早速行ってみましょう!

TRANSFORMERS LEGACY – HASBRO
 ハズブロのトランスフォーマーメインラインである「ジェネレーションズ」の、2022年のサブタイトル。前年まではある程度の一貫性のあるストーリーに沿って商品がリリースされていたが、レガシーでは「様々な世界を横断してキャラクターたちが集結する」という以前のコンセプトに回帰。ただ、例えばTFプライム世界のキャラクターがG1世界のデザインにリメイクされていたりという新たな展開も見られる。

・販売2022年

 パッケージ。レックンルールコレクションという特別シリーズですが、パッケージのフォーマットは基本的にレガシーと同じ。サイケな彩色のイラストが目をひきます。2パックだけあってイラストも大きめですね。

 パッケージ内容。コストダウンかSDGSか、見た目重視からはどんどん離れていきますね。段ボール板に紙紐でくくり付けられた本体と、紙で包まれた小物類。捨てるのが楽になったのはいいことです。
 なお下に写っているつぶれた箱のようなものは、レックンルールコレクションシリーズに付属するペーパークラフト。5つ集めて組み立てるとレッカーズの象徴であるハンマーができあがるという趣向です。今回はこれ以上触れませんのであしからず。

 まずはマスタードミナス。レックンルールコレクションで初登場した新キャラです。キングダムから登場した、化石を模した組み替え変形が特徴のフォッシライザーというカテゴリの1体。スティラコサウルスのラクトナイトのリデコです。つや消しのブラックがなかなかシブい感じ。

 バストアップ。頭部は新規。フォッシライザーのTFたちは皆騎士を連想させる頭部を持っており、実写ロストエイジのダイノボットたちを思い起こします。また全体として骨の意匠で固められたデザインなのですが、腰パーツだけ完全にメカメカしいのがおもしろいですね。
 なお胸にはオートボットではなくレッカーズのインシグニア。

 可動の検証。基本的に体中関節だらけなので、どんなポーズもとれます。ヒーロー着地(足が逆でした)もご覧の通り。ただ関節だらけというのもマイナス面があって、フニャフニャしてしまっていじりずらいと感じることも。

 組み替えの都合などで仕方がない部分もありますが、特に手なんかはなかなか苦しい見立てになってます。

 一応こちらのキバパーツが武器扱い。フォッシライザーならではの、動物の特徴的なパーツを活用した武器でいいですね。

「これでも…!!」

「くぅらえぇぇぇぇ!!」そこはかとなく世紀末感w。

 バイザーを下げることができ、なかなかカッコいいです。キバパーツの取り付け方も変えて、なんとなくアサシンぽいイメージで。

「シュトゥルム!ウント!…」

 こちらはビースト(?)モード。マストドンというゾウ系の生物です。こういうのは恐竜系から離れだすと俄然楽しくなってきますよね。キングダムの最初のイメージイラストだとサーベルタイガーみたいのもいたはず。今後もちょっとずつでいいから増えていってほしいです。

 口を開閉することができます。なんかすごくホラー…w。

 さてドミナスは一旦置いておいて、リードフットに移りましょう。G2世界から参戦。ローター状の武器(?)を装備したその名もローターフォースの1人。フォーミュラカーから変形するTFではそれなりの知名度でしょうか。キングダム版ミラージュのリデコとなっております。

 バストアップ。無機質なバイザー顔がG2期らしさ。今回は少しディテールが追加されているためすごくカッコいいです。胸にきている車のフロント部分はダミー。インシグニアはG2じやなくてレッカーズとなっております。

 ヒーロー着地も可能。この型は足裏のタイヤの処理にちょっと無理がありますかね。

 武器は2種。リデコ元のミラージュのものの色違いです。こちらは手持ちのライフル。

 もうひとつはこのミサイル的な武器。これはビンテージトイどおりにいくと元のミラージュの肩に付くべき武器なのですが、何故か肩に5ミリ穴が無いという曰く付きの武器。強度の問題なのか成形上の問題なのか、近年の謎のひとつです。まあリードフットの場合別キャラなので全く気になりませんがw。

 バシュゥゥッ!!ミサイルの先端は別パーツになっています。ところでこのミサイル、何故かブルーに塗装されているのですが、もしかして元のトイのローターを再現していたりして…?

 肩に付かないのなら背中に付けてやれ。

 ダブル装備で突撃だ!

 ビークルモード。ミラージュまんまですがカラーリングでバッチリ別物になってます。変形は脚部のヒンジに頼りない部分があってちょっと怖い。近年のジェネレーション系としてはあまり気持ち良くない部類です。もちろん製品としてはコストとかの兼ね合いでしょうけどね。

 武器はボディの5ミリ穴にマウント可能。

 色々触れてきたので、キングダムミラージュと比較。頭部以外は全く同じなのがわかると思います。そして逆に、同じはずなのに全然違うというカラーリングの力も感じますねー。

 ご先祖様のG2リードフットと比較。カラーやペイントはいい感じですが、パーツ配置は結構違うのがわかりますね。そしてやっぱりローターが無いのが寂しい…。新作はレッカーズだから、「同じようで違うキャラ」ということにして納得するか。

 ビークルでも比較。同じフォーミュラカーでもタイプが違うというか、フォルムがだいぶ違いますね。

 ローターをどうにかしようと色々試行錯誤してみたんですが、これは結局上に載せただけw。それでもやっぱり似合いますね。

 さてここから2体を絡めていきますよー。レッツフォッシライジング!!

 まずは説明書に載っている公式パターン。マスタードミナスを組み替えてご覧の3パーツ作ります。

 リードフットに取り付け!背中はキャノン砲かな?右手のは接近戦用のかぎ爪、左手は何やら銃器でしょうか。ほぼ見立てですが、イマジネーション大事ですよねw。

 どうせなら全身に纏うような感じで取り付けたくて頑張ってみた図。5ミリ穴がもうちょっと全身にあればなぁ。ロボ時の見た目はちょっとくらい悪くなってもプレイバリュー重視派なんでw。

 これはとにかく全パーツをくっつけてファイナルウェポン完成!!いっけぇー!!

 アーマーとしての活用は意外と難しいので、割り切って武器として考えるといろいろ作りやすいかも。これはヤリのようなロッドのようなスタイル。

 ボーンハンマー!どかーん!!

 このくらいのちょい載せもカッコいいです。
 …とまあフォッシライザーは時間泥棒なヤツなのですが、ブロック玩具のセンスが無いとなかなか良いものができあがりません。頭をやわらかくほぐしていかねば…w。
 以下4コマ劇場始まりま~す。

「骨身」

THE END

 トランスフォーマーレガシー・レックンルールコレクションよりマスタードミナス&リードフットでした。どちらも微リデコですが新キャラ+初リメイクキャラということでなかなか良いセットだと思います。今のところ米Amazon限定のため国内では輸入ショップ頼りですが、それほど難易度は高くないので米Amazonから直販しちゃってもいいと思いますよ。チャレンジしてみて下さい。

【ebayで探す(スポンサーリンク)】

【amazon.com(アメリカ)で探す(スポンサーリンク)】

Transformers Generations Legacy Wreck ‘N Rule Collection G2 Universe Leadfoot and Masterdominus, Amazon Exclusive, Ages 8 and Up, 5.5-inch
When a mission seems like a lost cause, the Autobots call in their toughest task force: the Wreckers. This elite strike team of hardcore warriors is prepared to...

みんなのアメトイレビュー