マスターズオブユニバース・オリジンズ ヒーマン(カートゥーンコレクション) レビュー

MOTUオリジンズ
スポンサーリンク

マスターズオブユニバース・オリジンズ:ヒーマンのディープな世界。今回は2024年の新展開、カートゥーンコレクションからWAVE15ヒーマンです。MOTUもついにこの路線に進んでしまいましたか。早速見ていくことにしましょう。

MASTERS OF THE UNIVERSE / ORIGINS
MATTEL
HE-MAN
( CARTOON COLLECTION )
2024

【パッケージ】2024年のWAVE15から始まった新展開「カートゥーンコレクション(以下CC)」からまずは主人公のヒーマンです。CCは80年代フィルメーション社のアニメに取材したシリーズで、ビンテージトイではなくアニメの見た目に近づけた造形が特徴です。TFのスタジオ86シリーズみたいなものですね。パッケージのカラフルな「CARTOON」は、フィルメーションのロゴをもじったものですが、コレが最高にクール!

【フロント&リア】おぉーこれはヒーマンだ。アニメ寄りの造形ということで、全体的にフラットでベタ塗りな雰囲気が新鮮です。MOTUは昔のアニメによくある「オモチャとアニメでなんか見た目が違うんだよなぁ」なフィギュアシリーズなので、これはかなり意義があるのではないでしょうか。

【アップ】トレードマークのおかっぱ頭もアニメ調に。造形はレトロ風でいい感じなのですが、表情がなぜか上目遣いなのでポーズによっては違和感が出てしまいます。

【可動】ボディは基本的にいつもと同じで、アクションもいつものオリジンズです。干渉するところなどもありません。

【付属品】こちらはおなじみソードオブパワー。ヒーマンの力の源で、変身する時に使います。

シンプルながらしっかりした造形。

そしてここからがCCの面白いコンセプト。アニメのエピソードからチョイスして、印象的なアイテムが付属するというものです。パッケージ裏にもその場面が描かれており、ヒーマン用に選ばれたエピソードは「Masks of Power」。

そしてそのエピソードに登場するアイテムがこちら「ソードオブエンシェント」。「古代の剣」とでも訳せば良いでしょうか。

悪の(?)古代魔術師たちに対抗できる剣で、なぜかスネークマウンテンの中にありました。復活した魔術師が手に入れようと狙いますが、ヒーマンもそこへ駆けつけ、ソードオブパワーと融合することで見事撃退することができました。

2つの剣がヒーマンの手に!

悪巧みは許さないゾッ!!

背中のサヤには剣をひとつだけ納めることができます。

ヒーマン公式より”Masks of Power”。唐突に魔法使いのゲストキャラが出てきたり、なぜかスネークマウンテンに古代の剣が眠っていたりと独特のノリが微笑ましいです。

普通バージョン・200xバージョンと。このほかバリエーションもたくさんありまして、もうヒーマンお腹いっぱいw

アイハブザパワー!!

MOTUオリジンズからヒーマン(CC)でした。最初に発表された時は果たして面白いのかどうか半信半疑でしたが、実物を手に取ってみると80sカートゥーンのレトロオシャレ感が良いですね。ブリスターのまま飾るのにも適していると思います。ひとつの仕切り直しということでここから集めるのもいいんじゃないでしょうか。というわけで皆様からのご感想やレビューなんかもお待ちしておりまーす。

【国内ショップで「マスターズオブユニバース」を検索する】

Yahoo!ショッピング Amazon.co.jp 楽天市場

【ebayで探す(スポンサーリンク)】

みんなのアメトイレビュー