トランスフォーマーコラボレーティブ ターゲットオプティマスプライム&ブルズアイ レビュー

トランスフォーマー
スポンサーリンク

さて今回は今年一番の変わり種アイテムであるターゲットオプティマスプライムを紹介します。ターゲットといえば米国の小売店で、昔からTF限定品をたくさんリリースしてきました。ターゲット限定となると日本からはなかなか手が出しずらくなるため、あまり良い感情を持っていない方も多いかもしれません。そんなターゲットからその名もターゲットオプティマスプライムが登場。お店とガッツリコラボした司令官です。早速見ていくことにしましょう。

TRANSFORMERS COLLABORATIVE
TAKARATOMY / HASBRO
TARGET OPTIMUS PRIME
& AUTOBOT BULLSEYE
2024

【パッケージ】米小売チェーン「ターゲット」の意匠をあしらったオプティマス(型はレガシーレーザーオプティマスプライム)と、同社のマスコットキャラクターであるブルズアイ(型はシージラヴィッジ)を模した新キャラのセット。さらにトレーラーはアースライズオプのものが使われているというなかなか贅沢な逸品です。
パッケージは白黒赤のシックな色合いにカートゥーン調のイラストがとってもオシャレ!これが店頭にズラーっと並んでいたらワクワクしそうです。なおこちらは特にシリーズの無い単発商品のようですが、当ブログでは便宜上コラボレーティブとして分類しておきます。

【ロボットモード】型としてはレザオプそのままですが、カラーはターゲット社のコーポレートカラーを意識した白黒赤に。落ち着いた中にどことなく2色刷りのレトロな雰囲気も出ていてとてもオシャレ!

【アップ】頭部も色を変えるだけでカートゥーンな雰囲気が出るもんですね。ボディど真ん中のターゲット商標も面白いワンポイントです。

【可動】レガシーレザオプ型は脚が長く「見える」ことや肩ブロックが邪魔で腕を上げきることができないなど、ネガティブな意見が多い型です。キャラ人気が高いだけに期待のハードルも高く、僕としても今後またリベンジしてほしいなと思うところ。その時も買いますからw

レザオプの特徴である肩のノズルは5ミリ対応。別売りエフェクトを付けられます。

さらに肩パネルを開けるとミサイルポッドが。これ好きなんですよねー。

胸のパネルを開けると中にはマトリクスが。タゲオプは販売や配送のお仕事をする司令官のためか武器はオミットされているので、唯一残っている付属品です。

マトリクスははずして手に持たせたりできます。タゲオブのマトリクスって、社長の証とかなんでしょうかw

【ビークルモード】デリバリートラックキャブに変形。、やはり型としてはレザオプそのままです。トラックになると赤と黒がメインカラーになります。

このイカつい顔がいいですよね。このタイプからいわゆる実写版のトラックにつながっていったんでしょう。

さらにコンテナも付属。コンテナはレザオプ型のものではなく、アースライズオプティマス型のもの。ハイブリッド仕様なんて贅沢ですね。

サイドのプリント。ブルズアイくんです。

コンテナを牽引したデリバリートラック完全体。ハイブリッドな組み合わせでも全く違和感はありません。

司令官配達中…。

【ブルズアイビーストモード】ここで相棒のブルズアイを。シージミニカセットのひとつラヴィッジのリカラーです。ネコ科メカを犬に見立てるというなかなか大胆な仕様w。まあ犬に見えるんですけどね。

キャラクターのブルズアイは左目だけターゲットマークになっており、それをちゃんと再現しております。

【ブルズアイオルトモード】これはカセット…ではなくて、ターゲットのメーラーパッケージだそうです。日本では全く見る機会のないモノですが、ググってみてもこのデザインのパッケージが出てこないんですよね。なのでホントにこういうのがあるのかどうかはわかりませんでした。

愛犬と戯れる司令官。

あーよしよし。

だが盾にする!!

自分でもなんかよくわかりませんがルーフの5ミリに接続。

コンテナの中にはもちろん余裕で入ります。

犬って車好きだよね…。

さてコンテナは展開することで基地モードにすることができます。

荷物梱包中…。

マニピュレーター部は砲台にすることも可能。G1トイを彷彿とさせるギミックです。

レザオプ型を寝かせるには少し小さいでしょうか。

立てても窮屈かな?

マニピュレーターをはずせば5ミリペグで手に持たせられます。剣オミットのタゲオプには貴重な武器。

背中に付けてジェットパック風にもできます。

ターゲット飛脚便。

お届けものでーす。

アンタには悪いがその会社には恨みがあるんだよな…。

ターゲットオプティマスプライム&ブルズアイでした。少しクセのあるレザオプ型ですが、珍しい色合いの変わり種アイテムということでコレクションの一環にいかがでしょうか。というわけで皆様からのご感想やレビューなんかもお待ちしておりまーす。

【国内ショップで探す(スポンサーリンク)】

みんなのアメトイレビュー