トランスフォーマーSYNERGENEX メガトロンTYPEゴジラレビュー

トランスフォーマー
スポンサーリンク

さて今回は国内オリジナルのゴジラコラボ!T-SPARKの新シリーズSYNERGENEXからメガトロンを紹介です。

TRANSFORMERS SYNERGENEX
TAKARATOMY / HASBRO
MEGATRON TYPE GODZILLA
2025

【パッケージ】タカラトミーの自社IPと他社IP・ブランドのコラボレーションシリーズSYNERGENEX。トランスフォーマーとして第1弾となるのはゴジラとのコラボです。TF40周年とゴジラ70周年の縁で実現したようで、2アイテムが同時発売。ゴジラとの組み合わせに選ばれたのは、なんとメガトロン!

パッケージを開けると、中身は挟み込みブリスター。付属品は少なめです。

【ロボットモード】製品としてはSSグリムロックのリデコ。ゴジラの体色である黒をメインに、メガトロンのシルバーが差し色に使われています。
地球に突如来襲したメガトロンに呼応するようにゴジラが復活。そのゴジラをメガトロンがスキャンした姿なんだとか。

【アップ】なんか眠たそうな目のメガトロンですが、どうやらグリムロック開発時から金型に用意されていたスラージの頭部を流用したようです。カラーリングでうまくメガトロンに見せているんですね。ちなみに胸にはメタいゴジラ×トランスフォーマーのエンブレムが。

【可動】SSグリムロック型は、そのリソースをサイズのデカさに全振りしつつ可動もグリグリ動く傑作。とにかく触り心地が気持ちいいです。

ガチムチパワフルなスタイルで、力強いポーズがよく似合います。

【付属品】手持ち武器は2連熱線カノン砲。ゴジラのエネルギーを生かすために融合カノン砲が進化した状態ということですが、要するにグリムロックのブラスターですw

武器はエフェクト対応。ただ付属は1組しかないので、もうひとつは他から持ってきました。

使わない時は背中に懸架しておくことができます。

シージメガから融合カノン砲を拝借。やっぱり腕についていた方がメガトロンらしいですよね。

【ビーストモード】恐竜型メカに変形。これがまさにゴジラの姿ということになるわけです。ただまあ要するにグリムロックのリカラーで、特徴的すぎてゴジラに見立てるのは苦しいかな。せっかくのゴジラなんだから背びれくらいは追加しても良かったでしょうに…。なお首の後ろの青いクリアパーツはゴジラの熱放射?をイメージしたものでしょう。

カラーリングの他、ウロコ状の模様でなんとかゴジラっぽさを出しています。

頭部は回転・上下の可動があり、口も開閉可能。グリムロックはロボモードより恐竜モードでいる方が多いキャラなので、豊かな表現ができるような作りになっています。

もちろん手足もそれなりに動かせます。

熱線カノン砲は背中にマウントしておけます。

口の中に3ミリピンが。付属のエフェクトを付ければ放射熱線ファイヤー!!

シンゴジラっぽい吐き方も。

これは後ろから光を当てたらクリアパーツが光るかなと思ったんですが…そこまでじゃなかったかな?

【変形】簡単かつ大胆なパーツ移動が面白いなかなかの名作。スムーズな上にカッチリ決まるのがさすがです。

プライマルとライバル対決というのも良かったかもですね。

メガトロン様!俺ですよ俺ー!

なんかウロコの模様がパンクに見えたので…。

スーツアクターお疲れ様でしたっ!!

SYNERGENEXよりメガトロンTYPEゴジラでした。コラボアイテムとしてはいまいち「突き抜け感」不足なのが残念でしたが、型は間違いなく傑作なんですよね。ゴジラグッズのひとつとして決して損はしない逸品ですよ!というわけで皆様からのご感想やレビューもお待ちしておりまーす。

【国内ショップで探す(スポンサーリンク)】

みんなのアメトイレビュー

  1. Aquness より:

    レビューお疲れ様です

    物心がつく頃からゴジラ映画は大好きですが、せっかくのコラボなのにビーストモードが黒いグリムロックにしか見えなくて買うのは躊躇してるマンです…

    発売予定の同じくコラボ品のリオレウスプライムはベースにしたと言われているエアラザーからほぼ全身リデコしてるくらいですし、せめてリデコで腕を大きくして背びれも追加して欲しかったところですが、そこまでするとコストがかかり過ぎてしまうんでしょうかね…?

    • Aoi-Ame Aoi-Ame より:

      モノは良いのですがゴジラ感はやっぱり薄いので、ゴジラの名を冠したコレクターアイテムとしての価値を見出せるかどうかですね。しつこいけどモノはいいですよw

  2. 匿名 より:

    コンボイはあんなに機龍感あるのに……宣材写真の頃から微妙な雰囲気醸し出してましたけど、まあ案の定で……。