MOTUマスターバース・リベレーションシリーズ、少し間が空いてしまいましたが今回はビーストマンの紹介です。MOTUオリジナルトイ最初の4体のひとつという最古参キャラクター。怪力と野生動物を操る能力でスケルターの右腕として活躍したり裏切ったりしてきました。最新アニメ「黙示録」でもやはりスケルターには懐疑的でエビルリンに同情し影から見守っていましたね。マスターバースではwave2に登場です。
MASTERS OF THE UNIVERSE MASTERVERSE- MATTEL
かつての大ヒットフィギュアシリーズであるマスターズオブユニバース(MOTU)のリブートシリーズのひとつ。メインライン(現在は「MOTUオリジン」)より頭身を高くし、サイズも7インチにアップした上位ラインとしての位置づけ。Netflixアニメ「MOTU黙示録(リベレーション)」のキャラクターの商品化から始まっているが、広がり続けるMOTUの多様な世界からキャラクターをチョイスしていく模様。
・販売日 | 2021年8月 |
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/B4898B5E-F2F2-4E8F-9617-CB9E43E2B736.jpeg)
パッケージ。前面にはNetflixアニメのロゴ、裏面にはイラストとキャラクターの紹介文。「彼は人生のほとんどをスケルターのために捧げてきたが、今はエビルリンに仕えているぞ」みたいな感じですかね。付属品は武器と替え手首。
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/5F669B74-9328-4EED-B6C0-279C15B1FFD1.jpeg)
フロント&リア。リベレーションでは多くのキャラクターのデザインがアップデートされていますが、ビーストマンはオリジナルアニメーションシリーズから大きくデザイン変更されたキャラクターの一人です。オリジナル版はゴリラや猿をモチーフとした見た目でしたが、今回は猿人要素はかなり減らされ、プリミティブな雰囲気に。鬼やゴブリンという感じもします。
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/42463281-A1DB-4F56-B47E-A6EE50EA36B8-728x1024.jpeg)
リアの写真だと何が何だかわからないかもしれませんが、頭部はこんな感じで猫背でくっついています。他の人間キャラクターとは明確に異なるスタイル。
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/FFDAAE6D-9D15-4DDB-8B70-4A52273EA9EB-728x1024.jpeg)
バストアップ。ビーストというより鬼ですね。怒り顔が良い表情。また体全体に体毛のディテールが施されており、他のキャラと差別化されております。
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/6B474090-164A-43F5-9C42-2E3078A51861-1024x1024.jpeg)
可動については特に他のキャラと変わらず。腰巻きが長くて邪魔なので、それをうまく避けて足を曲げてやる必要があります。
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/A105C07E-3B19-42AD-BF98-80068B22998C-728x1024.jpeg)
ピンボケですみません。腰のジョイントらしき穴は、やっぱりムチをこんな感じでつけとくためのものでしょうね。なおムチは本物のヒモでできているため、こんな感じで巻き巻きしておくのが良いかと。
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/7930EE56-D556-4E61-B1AA-90F735EE82C6-1024x1024.jpeg)
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/43A16270-C958-4C88-8F9B-75DC1E37147E-728x1024.jpeg)
武器のムチを構えて。オリジナルトイから続く伝統の武器。今まで何度かリメイクされてきましたが、必ず付属してきた武器です。ムチ部分はオリジナルがひも製、その後はプラ製が多かったのですが、今回はひも。
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/4EAD8FCC-E22E-42A5-BFEC-A9D4AD245997-1024x1024.jpeg)
スケルター軍団幹部勢ぞろい!魔法キャラ+怪力キャラでいいバランスの3人ですね。
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/8534F410-6C75-44F4-93A2-656CC46A426C-1024x728.jpeg)
「行けビーストマン!!」
「フンガー!!」
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/CED6B5E2-AA12-4EA2-81A2-E5C352F3E9B3-1024x728.jpeg)
「リン!大丈夫かー!?」
とっさにガードに入るビーストマン!
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/98F727FA-4D9C-4098-BDFD-BE151CDBC92A-1024x728.jpeg)
がきーん!!リンを守るためなら、ヒーマンの攻撃にもびくともしないぞ!
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/892FDE96-B088-41E6-8847-C35200FDF927-1024x728.jpeg)
「させるかー!!」
さすがのヒーマンも、怒り狂ったビーストマンには苦戦するのだった!
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/64104C90-96FE-4343-9D88-4BB7CBB49163-1024x728.jpeg)
「よくやったねーいーこいーこ」
…ビーストマンも満足だ!
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/2022/04/50812644-383F-496C-870F-962307998400-1024x728.jpeg)
というわけでリベレーション・ビーストマンの紹介でした。スケルター軍団のレギュラーキャラでもあり、オリジナルトイ最初の4体のひとり(ヒーマン、スケルター、マンアットアームズ、ビーストマン)。迫力のある力強いフィギュアとなっておりますので、気になる方は手にとってみてください。
【ebayで探す(スポンサーリンク)】
【amazon.comで探す(スポンサーリンク)】
![](https://ametoy-lab.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/b0cd53cc12f821dbeb10fc0472d0c0c9.jpg)
みんなのアメトイレビュー