マスターズオブユニバース・オリジンズのディープな世界。今回は正義の軍団からストラトスを紹介します。有翼人の国アビオンのリーダー。空飛ぶ能力と素早い動きででヒーマンを助けます。今回紹介するのはWAVE7に収録されたミニコミックリカラー版となります。
MASTERS OF THE UNIVERSE ORIGINS- MATTEL
米マテル社が2020年から展開している、かつての大ヒットフィギュア・マスターズオブユニバース(MOTU)の本格リブートシリーズ。初代オリジナルフィギュアのデザインをほぼ忠実に再現した上で可動箇所を現在の標準的な仕様に変更。キャラクターのバージョン違いなども取り入れた正統アップデートラインと言える。
・販売日 | 2022年 |

パッケージ(日本流通版です)。オリジナルトイに沿ったレトロ仕様。裏面はイメージイラストによるキャラ紹介・遊び方が載っています。紹介は「パワフルで素早い、当然のリーダーマイティストラトスは、エターニア中の悪と戦うぞ!」という感じ。付属品は両腕につける翼のみ。

フロント&リア。カラーリングについてですが、本来ストラトスは体全体がグレーの羽毛?で覆われており、オリジナルトイの成形色もグレーがメイン。オリジンズでもWAVE4で発売中です。で、こちらのベージュカラーは初期のミニコミックなどで描かれていた姿を模した、ちょっとマニアックなリカラーとなっております。

顔は…何のイメージでしょうね?ヘルメットとグラス、あごヒゲはいいとして、口元は鳥のクチバシのような猿のような河童のような不思議なデザインです。両肩のカエデ(?)の意匠も相まって天狗にも見えます。

背中にはロケットブースター。ナチュラルに飛べるんじゃないんかーい!とツッコミを入れたくなりますが、ご安心を。これは飛行速度をアップさせるためという設定です。

可動はいつものとおり。なおボディはヒーマンたちのノーマルボディではなく、毛のモールドが彫られたビーストマンなどと共有の素体が使われております。

付属の翼を両腕に付けて。付属アクセサリというより、むしろこれを付けた状態がデフォルトですね。


飛行っぽい感じで。2000年代のリメイクでは、レバーで手をバサバサできるギミックがついてました。

ヒーマンにとってストラトスは、心強い飛行戦力だ!ちなみにストラトス(当然グレーの方)は、オリジナルフィギュア最初期の8体のうちのひとつ。アニメでも活躍しています。
以下、2コマ劇場。



というわけでオリジンズ・ストラトスの紹介でした。それぞれのフィギュアがバラエティに富んだギミックを持っているMOTUですが、こちらは「空を飛べる」という設定そのものが特徴のキャラ。是非ヒーマンたちと並べてあげてください。あと通常版であるグレーカラー版もそのうち買いたいと思います。
【ebayで探す(スポンサーリンク)】
【amazon.comで探す(スポンサーリンク)】

みんなのアメトイレビュー