今回は今さらTMNT『ミュータントパニック(原題:MUTANT MAYHEM)』から、メガミュータントです。米ウォルマート限定で入手しあぐねていたんですが、米Amazonでなぜか安く売っていたので(送料は高いですけど)早速ゲット!
TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES MUTANT MAYHEM |
PLAYMATES |
THE MEGA MUTANT |
2023 |


【パッケージ】もう2年前の映画なのでネタバレ気味に書いてしまうと、スーパーフライがミュータント製造機と共にハドソン川に落ち、水中の生き物や近くの動物園の動物たちを巻き込んで巨大化した姿。トイ展開でも大型目玉アイテムとしてウォルマート限定でリリースされました。ちなみに自分では「Super-Duper Fly(超メッチャスーパーフライみたいな意味)」と名乗ってました。

ちなみにサイズは通常フィギュアと比べてこんな感じ。敵ボスをちゃんとそれなりの大きさで出す!アメトイのこういうところが好き。

セット内容(すいません羽は5枚なので1枚写ってませんでした)。

右腕と5枚の羽を取り付ければ完成!


【フロント&リア】クジラのボディを中心に、いろいろ気持ち悪いごちゃごちゃがくっついたグロテスクなデザイン。子供向けなのに容赦ない感じがTMNTのウケている部分なんでしょうね。

【アップ】正面から見ると2つの目が顔の左側に偏っているのがわかります。羽も中途半端に5枚だし、全体的にアノマリー。

顔にはよく見るとゾウとキリンが。イラストだとダチョウもいるけど、造形上はどうかな?

頭の髪の毛代わりはタコなどの軟体生物のようです。


右腕はスーパーフライそのままで巨大化。左腕はサルが集まっているようです。


脚はウマの塊。一部はっきり造形されてますね。あと、ウシみたいなのもいる?

シッポは(ボディも)クジラです。

お腹にはウミガメですねこれ。4匹いるのはタートルズつながり?

【可動】腕と脚の付け根が動きます。ただし前後に動くだけ。あとはシッポが少し自由に動きますね。


腕の先端はくるくる回せます。そしてこの左手のクローは動物のイッカクです。

右手の先端も回せますよ。

そして口は大きくガバーッと開くことが可能。大きな舌とクジラヒゲが造形されております。ギミックらしいギミックはこれだけかな。

ちょっとしたフィギュアなら余裕で飲み込んじゃいますよー。

スーパーフライと。ちゃんと同じ意匠が使われており、同キャラであることがわかります。

スーパーフライ&スーパーデューパーフライじゃ〜!!

ついでにTFと。ボイジャークラスと比べてもこの大きさなので…

バトルも余裕でできちゃいます。
手書き風CGがグリグリ動くインパクト抜群のビジュアルが話題となった最新アニメ作品。その芸術性もさることながら、TMNTらしいおちゃらけながらもハートフルな内容で後味スッキリな名作です。あまりタートルズを知らなくても楽しめると思いますよ。

がおーん!!
巨大なメガミュータントを前に、どうするタートルズ!?

ズガゴーン!!

うわー!捕まっちゃったよぉー!!

あわわわわ!食べられちゃうよぉー!?

こんのっ!!マイキーを放しやがれッ!!

ゴーン!!ほーら!どんな生き物だって、ここは痛いはずだ!

コラコラ!引っ張るんじゃなーいっ!!

よーしこれでトドメだ!!

ズシャァーーーーッ!!
ウギャーーーーーーーッ!!

「ま、参りましたタートルズさん…」
「どーんなもんだい!街の平和は俺たちにおまかせだな!」

ミュータントタートルズ・ミュータントパニック!からメガミュータントでした。ギミックはほとんど無くてシンプルなフィギュアなんですが、なんといってもその大きさ!デカいキャラがデカいのはそれだけで正義だと思いますwというわけで皆様からのご感想やレビューなんかもお待ちしておりまーす。
【国内ショップで探す】
みんなのアメトイレビュー