トランスフォーマーアーススパーク ESD-03 DXバンブルビー ほかレビュー

トランスフォーマー
スポンサーリンク

さて今回は新アニメ『アーススパーク』関連トイからバンブルビーです。前回と同じく、ひとつ前のアニメ『サイバーバース』版もついでにどうぞ。早速見ていくことにしましょう。

TRANSFORMERS EARTH SPARK / CYBERVERSE
TAKARATOMY / HASBRO
BUMBLEBEE
2023 / 2020
スポンサーリンク

アーススパークESD-03 DXバンブルビー(BUMBLEBEE)

【パッケージ】オートボットの勇敢な戦士で人気者。アニメでも早速登場し、テラン(地球生まれのTF)たちの教育係を任されていました。声優の木村さんの声もすっかり板について、安心して見ていられますよね。
ちなみにパッケージは国内オリジナルのブリスター仕様(海外はボックス)です。

【ロボットモード】最近はおなじみのカートゥーン調で、サイバーバースから引き続き肩に車のフロントが来るデザイン。色味は安っぽさが出ない山吹色に近い黄色です。

【アップ】オプティマスに迫る人気キャラ故に、毎回注目される顔デザイン。今回はG1をディフォルメしたような丸い雰囲気が特徴です。

【可動】ビーは腰回転無し。またやはり大きな肩パーツの取り回しをどうするかがポイントですね。

ちなみに肩ブロックはボールジョイント接続なので、こんな感じで腕を真上まで上げることも可能です。見栄えの話は別ですが。

【付属品】ブラスターが付属。拳にすっぽりはめ込むタイプです。

「おっと逃がさないよ!」

特殊な銃口のブラスター。残念ながらエフェクトには未対応です。

ブラスターは背中にマウントしておくことができます。

【ビークルモード】スポーツカーに変形。ややSFテイストが入った「速さ」を感じさせる形状で、なかなかクールです。窓のクリアパーツも嬉しい。

平べったい車体がいいですね~。なお塗装部分と成形色部分の違いが目立つように見えますが、実物はそこまで気になりません。

ルーフにブラスターを接続可能。一体化されたデザインになってますね。

【変形】いつものバンブルビーのようでちょっと違うパーツ配置。ビークルの形状が独特ですからね。腕はフロント部分に収めます。

ビークル→ロボ時におそらく多くの人が戸惑うであろう背中のガワパーツの移動。クリアランスがギリギリで、最初「え?これホントにたためるの!?」という状態でした。コツとしては上の写真のように高めの位置にもってきて、前方をグイっと中に押し込むようにしながらガワパーツ全体を下げてやるとうまくいきます。

まだアニメも序盤で人間との交流がメインなので、今後どんな活躍をするのか未知数ですね。激しく戦うところもやっぱり見てみたいです。

アーススパークDXバンブルビーでした。定番キャラとして当然押さえておきたいアイテム。アニメでもビーが出てきて引き締まりましたもんね。ちなみに国内盤は少し塗装が増えていますから、買うならやはり国内盤でしょうか。

スポンサーリンク

サイバーバースアクションマスター04 バンブルビー(BUMBLEBEE)

【ロボットモード】ついでにサイバーバース(CV)版バンブルビーです。米国のサイバーバースはデラックスより廉価であるウォリアークラスをメインに展開していましたが、3年目にしてようやく標準的な可動を誇るデラックスクラスが登場。国内ではそれを「アクションマスター」と銘打ってタカラトミーモール限定で発売しました。
なおバンブルビーは、サイバーバースではシーズン1の主人公。なんとなくER版と似たような意匠が多いですが、個人的にはこちらの方が少し野暮ったいデザインに見えます。

【アップ】アニメではもう少し愛嬌のある顔だったと思いますが、こちらはやや無機質な印象に。なおヘルメット部分はG1からの引用が多めです。

【可動】ESと同じで肩ブロックが大きいため、腕の取り回しがややしずらいです。

【付属品】手持ちの小さ目ブラスターが付属。

別売りのファイヤーエフェクトに対応です。

さらにこちらはスティンガーソード。ビーに剣というのは実写映画からの輸入になりますね。

スティンガー用のエフェクトパーツまで付属。これがブンドドが楽しくなるので地味に嬉しいんですよね。

「これでトドメだぁ~!!」

武器はそれぞれ背面に取り付け可能。エフェクトをつけっぱなしだとちょっと間抜けかもw

【ビークルモード】スポーツカーに変形。アニメ系ではかつてないほど普通のフォルムの車で、実写のカマロビーを意識しているんでしょうか。

実車っぽいとはいえ、ところどころSFな顔です。

スティンガーソードは車体側面に接続可能。なおブラスターを付けるところはどこにもありません。

アクションマスター商品には、組み立てると写真のマカダムが完成するボーナスパーツが付いてきます。アクションフィギュアによくあるビルドフィギュアの類で、コレクトゼムオールしましょう!っていうやつですね。ビーには腰が付属しておりました。

サイバーバース・アクションマスターバンブルビーでした。触り心地はES版とほぼ一緒。ややスカスカですがよく動く佳作です。国内ではタカラトミーモール限定だったので入手難度は意外と高いかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

今回の2体。オプティマスやバンブルビーはアニメの常連なので、作品ごとの差別化が大変ですよね。似たような意匠が多くてもちゃんとそれぞれの特徴があります。

ビークルでも。ES版は久々に攻めたデザインのビークルになっていて良いと思います。

トランスフォーマーアーススパークとサイバーバースからバンブルビーでした。基本はキッズ向けなので物足りないところもあるかもしれませんが、アニメが続くようにしっかり買い支えていきたいですね。というわけで皆様からのご感想やレビューもお待ちしておりまーす。

【国内ショップで探す(スポンサーリンク)】

みんなのアメトイレビュー