トランスフォーマーレガシーユナイテッド TL-61タスマニアキッド レビュー

レガシーユナイテッド
スポンサーリンク

さて今回はレガシーユナイテッド・コアクラスからタスマニアキッドです。純和製ユニバースからの参戦も珍しくなくなってきましたね。早速見ていきましょう。

TRANSFORMERS LEGACY UNITED
TAKARATOMY / HASBRO
BEAST WARS Ⅱ UNIVERSE
TASMANIA KID
2024

【パッケージ】国内オリジナルアニメ「ビーストウォーズⅡ」に登場するサイバトロン戦士。いわゆる少年兵ポジションのキャラで、若さゆえのトラブルで物語を動かすタイプ。後半はライオジュニア登場で少しお兄さんになりました。
なお当時品玩具は海外版ビーストウォーズの国内未発売アイテム「スナール」をローカライズしたもの。初代ビーストウォーズの大ヒットを受けて急遽突貫工事で企画されたⅡのキャラは、ほとんどが同じように未発売アイテムで構成されていました。

【ロボットモード】おぉ!タスマニアキッドだこれ!Ⅱのキャラは玩具を元に手書き風にリデザインされていたため、劇中と玩具で若干の乖離がありました。今回のリメイクではその手書きの劇中再現をメインにデザインされているようです。

【アップ】タスマニアデビルなのにどことなくお猿さんぽいのが特徴のキッド。アニメの姿がかなり忠実に再現されています。なお、お腹に来ているビーストの下あごはダミーパーツ。

【可動】コアクラスでボールジョイントが多用されており、可動は良好。腰回転は無し。

てへへ…みたいなコミカルな動きが似合います。

【付属品】腕に付いているのはウ◯◯…じゃなくてw、シッポ。旧玩具にも付いていたタスマニアライフルです。

エフェクトにも対応。

ロボ時はやや無理矢理になっちゃうんですが、シッポとして付けておくこともできます。

【ビーストモード】タスマニアデビルに変形。旧玩具はディフォルメされていてタスマニアデビルというのはやや苦しいデザインでしたが、今回はかなりリアルなスタイルにリファイン。ただ、色については本物は黒いんですけどね。昔円山動物園にいたなぁ。

口は開閉が可能。小さいながら凶暴なタスマニアデビルな雰囲気がよく出ています。

四肢はジョイントを外せばある程度自由に動かすことができます。

【変形】ロボ脚がビースト頭部になるという当時からの変態変形を踏襲しつつ、ロボ腕はビースト後ろ脚へ(当時品は前脚)、お腹の下アゴはダミーへと変更されています。コアクラスにしては大胆な動きが楽しめる一方、ロボ頭部の収納が中途半端でビースト時にちょっと見えちゃったりという欠点も。

散々言及してきた当時品と比較。レガシー版はボリュームは減っちゃってますが、アニメ再現度は抜群ですね(というかアニメの方が旧玩具を元にアレンジしちゃったんですが)。旧版については、これはこれでスナールとしてあそべるからいいや。

ビーストモードでも。今回一番進化した部分。旧アイテムは、本物のタスマニアデビルについての資料も少ない中で開発したらしいですね。

レガシーエヴォリューションレオプライムと。最初タスマニアキッドのラインナップを見た時は「何で?」と思いましたが、こうして並べるとめちゃくちゃドーパミン出ますね!Ⅱキャラはまだこの2体ですが、ゆっくりでいいから増やしていってほしいところ。

タスマニアデビルみーっけ♪
(注:絶滅危惧種です)

「アンタライオコンボイと同じニオイがするから、助けてあげるよ!」

すごくビックリした時などに。

シッポを踏むと飛んでいく習性があるとかないとか。

レガシーユナイテッドタスマニアキッドでした。小さいコアクラスでも劇中再現度が高くて意外と満足!Ⅱキャラ勢揃いする日を夢見てコツコツ集めていきましょう!というわけで皆様からのレビューやご感想もお待ちしております。

みんなのアメトイレビュー