トランスフォーマーレガシーエヴォリューション ガデプ&ルナトレッド レビュー

TFジェネレーションズ系
スポンサーリンク

さて今回はタイタンクラスのリカラーという正気を疑う限定アイテム、ガデプ&ルナトレッドの紹介です。

TRANSFORMERS LEGACY EVOLUTION
TAKARATOMY / HASBRO
GURDIAN ROBOT & LUNAR-TREAD
2023
スポンサーリンク

初めに

【パッケージ】米国ではジェネレーションセレクトでのリリースだったガデプ。タイタンクラスのリカラーでキャラ的にもニッチなアイテムでしたが、タカラトミーモール限定で無事国内導入されました。パッケージはいつものジェネセレと同じちょっとリッチなダンボールクラフトボックス(ただしめちゃくちゃデカいw)。国内版は独自のスリーブも追加です。

ボックスを開封したところ。スペースを埋める梱包材も無く、簡素なものです。
なおガデプはガーディアンロボット、オメガセンチネルなどと呼ばれるサイバトロン星の都市防衛巨大ロボ。かつて星が繁栄していたころ平和を維持するために働いていましたが、現在では半休眠状態。G1アニメではメガトロンに利用されていました。オメガスプリームに似ているのは、そもそもオメガスプリームがこのガデプたちの一体だったからと説明されることもあります。

スポンサーリンク

ロボットモード

【ロボットモード】型としてはシージオメガスプリームのリカラー。そもそもG1オメガスプリーム玩具の復刻版をe-HOBBY限定でリカラーしたのが初立体化でした。なのでこのアイテムも既定路線といえば既定路線なのですが、まさか本当にタイタンクラスで出すとは思いませんでしたよ。タイタンで欲しいほどのキャラでもないでしょうし…。

【アップ】ヘルメットをかぶったような独特のデザインは、その出自がダイアクロン・ミクロマンとは関係ないトイボックス社のロボット玩具だったゆえ。G1当時の変形ロボットごちゃ混ぜ路線が現在のバラエティに富んだTFユニバースを作ったんですね。
青×白のカラーがオメガスプリームと異なり没個性でなおかつ爽やかです。

【可動】オメガ型は後頭部のチョンマゲビーム砲がお茶目ですね。

【可動】現在最も大きなフィギュアラインであるタイタンクラス。それでもしっかり可動するのがTFのすごいところ。ただ大きい分クリックの硬さも相当なもので、バキバキ大きな音をたてながら遊ぶことになります。

右手はクローアーム。それぞれの指に2つずつ関節があり、かなりフレキシブルに動きます。

付属のファイヤーエフェクトでも遊べます。

ツメの先端にもエフェクト対応のジョイントがあるので、こうやって丸焼きにしたり。

そもそもこうやって敵を捕まえて遊ぶのが正統派。ボイジャークラスも簡単につかめちゃいます。

左手は巨大なキャノン砲。サイコガン風です。

もちろんこちらもエフェクト対応。タイタンクラスだとこのエフェクトもちょっと物足りないですね。

両肩にも小さなキャノン砲のモールドが。

胸のパネルを上げてやると中には物騒なモールドが!

目には集光ギミックがあり、後ろから光を当ててやるとぼんやり光ります。ところでクリアパーツのバイザーは開いたりしそうですが固定です。

スポンサーリンク

ルナトレッド(LUNAR-TREATED)

【ビークルモード】ガデプのパートナーとなるマイクロマスター。たぶん今回が初登場です。オメガスプリームに付いていたカウントダウンをガデプのカラーに合わせてリカラーされたもので、シージマイクロマスタークラスのフォーマットで作られています。

【アップ】差し色のオレンジがこれまた爽やか!

【可動】ヒザあり首無しヒジ無し腰無し。マイクロマスターはこんなもんでしょう。

【ビークルモード】月面探索ローバーに変形。オメガスプリーム付属のカウントダウンは赤でしたが、今回白くなったことでより「らしく」なりました。

ビークル底面に5ミリペグがあるので、5ミリ穴があれば貼り付けることができます。これはミニコン(マイクロン)的な遊び方ですね。

スポンサーリンク

オルトモード

【変形】この型はボディがこのように分割され、組み替え変形となります。これもダイアクロン・ミクロマンとは異なるルーツを持つキャラならではのスタイル。変にアレンジせず真っ向勝負でリメイクされたのは嬉しいかぎり。

腕パーツはロケットに変形。両腕になるときは分割されるのではなく、ちゃんとつながったまま変形します。

頭部〜胸部はタンクに変形。ロボ時のチョンマゲが砲身になっています。

残りのパーツは基地に変形。本体のまわりにレールがぐるっと取り巻いているという変形ロボット玩具としては相当エキセントリックなデザイン。

3つのパーツを組み合わせた状態。ロケットは適当に配置して、タンクはレールに乗せます。

タンクの他、ルナトレッドをレールに配置してもいいですね。ぐるぐる走らせて遊べます。

レール状には小ペグがあり、「攻撃を受けています!」遊びができます。

タンクの各砲身はエフェクトに対応。付属のものを付けてみました。

さらにタンクのギミック。フロントカバーをガバッと開けることができます。

中にルナトレッドを入れておけば、「発進!」遊びができるというわけです。

ロケットはとにかくデカい!横にいるのはボイジャークラス相当のアースライズ司令官です。

ロケット発射!!

ロケットの上部には扉があり、中には空洞が。マイクロマスターなら中に入れられます。右はコアクラス司令官。

ちなみに本体(ロボ時の脚部)にも隠し部屋がありますよ。

本体のベース部分にも小さめのTFを置いてみたり。

こんなところにスロープがあってA.I.R.ロックシステムに対応しているのですが、場所が狭くて使えません…

A.I.R.ロックシステムといえばレールにも使われているので、適当に間につなげてみました。

スポンサーリンク

まとめ&おまけ

オメガスプリームと。タイタンクラスの同型比較という狂気w

基地モードを適当にごちゃ混ぜ。

2つの基地をドッキング!

ロケットも配置して、スペース限界です!!

やれーガデプー!!
オーウ!!

「ラチェット!アイアンハイド!奴の気をそらしてくれ!!」

「どこ見てる!こっちだよ!!」

そしてスペリオンとの戦いだ!

ヌォー!!

どどーん!!

お前の力はその程度かぁっ!!

ズゴーン!!

まいったか裏切りロボめ!!

ちなみにサイズはこんなに違います。劇中では同じくらいでしたけどね。タイタンやっぱデカすぎ!

レガシーエヴォリューションからガデプ&ルナトレッドでした。リカラーとしては出ても不思議ではないキャラなのですが、いかんせんリカラー元がタイタンクラスということで一気に入手難度アップ!完全にコアなファン向けアイテムです。型自体は完成度の高い傑作なのでそこはご安心ください。というわけで皆様からのレビューやご感想もお待ちしておりまーす。

みんなのアメトイレビュー