トランスフォーマータイタンズリターン カオス・オン・ヴェロシトロン レビュー(パート1)

TFジェネレーションズ系
スポンサーリンク

 過去良品を振り返るシリーズ。今回は1月から展開予定の「ヴェロシトロンスピーディアコレクション」に先立ち、同じくヴェロシトロンをテーマにした限定ボックスセット「カオス・オン・ヴェロシトロン」を紹介したいと思います。タイタンズリターン期に2種類発売された限定ボックスのひとつで、米トイザらスでのリリースでした。ちなみに惑星ヴェロシトロン(和名:スピーディア)とは、何でもレースで決まるスピード命のTF達が集まった惑星。TF世界にはピッタリの設定で面白いですね。
 そんなボックスセットはトリプルチェンジャーのボイジャー1体、シックスチェンジャーのリーダー1体にデラックス、レジェンズ、タイタンマスター1体ずつという今では考えられないくらい豪華なもの。記事が長くなりそうなので、3パートに分けて紹介していこうと思います。まずはボイジャークラスのレーザープライムから。早速見ていきましょう。

トランスフォーマータイタンズリターン カオス・オン・ヴェロシトロン レビュー(パート2)
 過去良品を振り返るシリーズ。タイタンズリターン期の限定ボックスセット「カオス・オン・ヴェロシトロン」を全3回で紹介していきます。パート2はクイックスイッチ。多段変形の極みシックスチェンジャーということで、早速見ていきましょう。TRANSF...
トランスフォーマータイタンズリターン カオス・オン・ヴェロシトロン レビュー(パート3)
 過去良品を振り返るシリーズ。タイタンズリターン期の限定ボックスセット「カオス・オン・ヴェロシトロン」を全3回で紹介していきます。最後となる今回は、残りのメンバーを一気に紹介。早速見ていきましょう。TRANSFORMERS TITANS R...

TRANSFORMERS TITANS RETURN – HASBRO
 ハズブロのトランスフォーマーメインラインである「ジェネレーションズ」の、2016-2017年のサブタイトルで、「プライムウォーズトリロジー」の2作目。いわゆる「ヘッドマスター(今作ではタイタンマスター)」ギミックを大々的に取り入れ、小フィギュアとロボ、ビークル等を様々な形で連動できる非常にプレイバリューの高いシリーズとなった。キャラクターの総ヘッドマスター化、リーダークラスとボイジャークラスは全て多段変形するなどの特徴がある。

・販売2017年
・英名TRANSFORMERS TITANS RETURN Chaos on Velocitron
スポンサーリンク

はじめに

 パッケージは無いので、フィギュア写真でラインナップを紹介します。左上からレーザープライム(ボイジャー)、ロディマスプライム(タイタンマスター)、クイックスイッチ(リーダー)、ノーティカ(デラックス)、ファーストクラッシュ(レジェンド)。ファーストクラッシュのみ未入手なので日本版の写真です。

スポンサーリンク

レーザープライム & リフラクター

【フロント&リア(タイタンマスター)】タイタンマスターは「リフラクター(Refractor)」。一般的なリフレクター(reflector)とはスペルが違います。どういう関係でこの名前がついたんでしょうね。ちなみにこの名前は商品発売時には付いておらず、後日判明しました。

ヘッドオン!!

【フロント&リア(ロボ)】いわゆるG2レーザーオプティマスプライム(和名バトルコンボイ)。商品としては通常販売された「オプティマスプライム(TFWikiリンク)」のリカラーで、より原形に近いカラーリングになっています(元商品はなぜか普通のオプティマスプライムに寄せた赤・青のカラーリングでした)。
 タイタンズリターンのフォーマットに合わせてトリプルチェンジャーとなっているため、背面には普通のオプティマスだと考えられない飛行機系のパーツ配置があります。また、オリジナルトイはトラックのキャブのみでロボットを構成していましたが、こちらの商品ではタンクを含めて一体変形。それでも前面からの見た目はほぼオリジナルを保っているのはさすがですね。

【アップ】オプティマスとしてはかなり良い造形のカッコいい顔だと思います。水色っぽいカラーもさわやかでいい感じ。なお胸の名前プリントはシールで再現。ホイルシールのようなので劣化はしずらい方だと思いますが、それでもシール仕様というのは賛否が出やすいところですね。

【可動】ヒーロー着地!シージ以前の商品なので最近のTFと比べると見劣りしますが、それでも十分動いてくれます。ちなみに上から見ると頭がはまっているパーツがターンテーブルのようになっているのがおわかりでしょうか。これによりヘッドマスター仕様でありつつ首を左右に振ることができるようになっているんですね。

【付属品】ひとつ目は銃。このころの武器はタイタンマスターが搭乗できる座席が付いたものが多かったですね。遊びの幅が広がります。

 今だと後年のプライムマスターをとりつけて、武器に属性付与して遊んでみたりとかも。

 武器2つ目はこちらのクリアブルーの剣。レザオプといえばこの剣。十分にハッタリの効いた大きさですし、クリアカラーも綺麗ですね。

「とわ~ッ!!」

 顔の左右にある飾りパーツは、本体内にしまっておくこともできます。左がしまった状態。お腹の水色のパーツを押してやると「ジャキン!」と飛び出てくるので気持ちがいい上に、トランスフォーム完了!みたいな感じで楽しいです。

 ボイジャークラスの体格だと、飾り無しだと顔が若干小さく感じます。

【ビークルモード(タンクロリー)】ロボットがそのままタンクローリー付きのトラックに変形。一体変形なので、キャブ部分とタンクローリー部分は完全に固定されて首を振ることはできません。注目はタンク部分のシール。ド派手なデザインが当時品の雰囲気を再現しています。

 武器はビークル側面の5ミリ穴に接続可能。トリプルチェンジャーということでビークルのプロポーションはさすがに少し崩れております。

 タンク上部にコクピットが設けられており、タイタンマスターを乗せられます。これぞタイタンズリターンシリーズの真骨頂。乗り物遊びの楽しさが倍増です。

【ビークルモード(ジェット機)】タイタンズリターンのボイジャークラスはトリプルチェンジ縛りがあり、ビークルモードを2つ持っています。こちらが2つ目のジェット機モード。トラックを前後逆にして、隠れていた飛行機用パーツを展開した感じ。こちらの目が慣れているせいか、意外と違和感はありません(僕だけ?)。ちなみに商品展開としては「オクトーン(TFWikiリンク)」とのパーツ共有前提でリリースされています。

 武器は側面の5ミリ穴に接続可能。このモードだと前方にジョイントが来るので、より攻撃的な感じに。

 タイタンマスターはトラック時と同じ場所に搭乗できます。クリアパーツのキャノピーがうれしいですね。

【変形】各パーツ配置はオーソドックスなのですが、ウィングの収納が若干面倒です。あちこちクルクルまわしてそれぞれの定位置に移動させるのですが、適当にやってると迷宮入りしてしまったり。

 タイタンズリターン版ならではのトランスプレイ。ロボ時に背面のウィングを展開すれば、なかなか珍しい「空飛ぶオプティマス」が楽しめます。

 最新のレザオプであるレガシー版との比較。ひょろ長いレガシー版に比べ、TR版はガッシリしたプロポーション。ちなみに今更ですがこのセットのオプの名前は「レーザープライム」です。

【トランスフォーマーレガシー・レーザーオプティマスプライムのレビューはこちら】

トランスフォーマーレガシー TL-06 レーザーオプティマスプライム レビュー
 さて今回はいよいよレガシーの大本命、レーザーオプティマスプライムの紹介です。レガシー日本展開はナンバリング6番でようやく司令官がお目見えとなりました。焦らしましたねー。 和名バトルコンボイの彼はかつてのG2展開3年目にあたる1995年のフ...

 襲い掛かるディセプティコンオートローラーズを向かい撃て!!

 というわけでレーザープライム(withリフラクター)の紹介でした。ヘッドマスター化・トリプルチェンジャー化というアレンジ強めのアイテムですが、どちらも純粋にプレイバリューの向上につながるアレンジなのでオモチャとしては魅力が増しています。このセット版のカラーリングの方がオリジナルに近くなっていますが、通常版もありますのでお好きな方を探してみて下さい。なお日本では「ブラックコンボイ」としてのみ販売されましたので、レザオプを探すなら海外版です。

【ebayで探す(スポンサーリンク)】

みんなのアメトイレビュー