楽しかった『ビースト覚醒』展開も、いよいよ終盤となりました。ボイジャークラスのラストを飾るのはライノックス!早速見ていくことにしましょう。
TRANSFORMERS RISE OF THE BEASTS |
TAKARATOMY / HASBRO |
CORE RHINOX |
2023 |
【パッケージ】ボイジャークラスはデラックスクラスと同じく、ビースト覚醒メインラインの中でもオーソドックスなアクション路線のシリーズ。海外ではコアフィギュアと呼ばれています。ライノックスは巨漢キャラということでボイジャーでの商品化となりました。
【ロボットモード】ビースト戦士が劇中でどんな大活躍を見せるのか誰しも期待したかと思いますが、メインはあくまでオートボットで、マクシマルはスペシャルゲストのような扱いでしたね。中でもライノックスはラストバトルで大暴れしたものの特にセリフもなく、ちょっと寂しい扱いでした。劇中のロボットモードははっきり言って見づらくてよくわからなかったので、このボイジャークラスが似ているのか似てないのかよくわかりません。ただ、オリジナルアニメのライノックスとは明らかに異なるアレンジですね。
【アップ】全身岩石のようにゴツゴツしたライノックス。頭部はアニメとは異なる人間っぽさが強いデザインになっています。
【可動】オーソドックスなアクション重視のシリーズなので、ひととおりの可動有り。肩が少し独特です。
「しゃべりたかったんダナ〜!!」
【付属品】ガトリングガンが付属。ライノックスといえばコレというおなじみの武器ですね。なお映画ではこのガトリングガンではなく、ハンマーを使用していました。
銃口が4つありますが、残念ながらファイヤーエフェクトには未対応。なお手動でグルグル回すことはできます。
ちなみにガトリングガンの持ち手には左右にも5ミリジョイントがありまして…
こんな感じで肩に取り付けることもできます。ライノックス的にちょっと新しいかも。
もうひとつちょっとしたギミック。背中に付いているサイのツノを取り外して、肩に付けることができます。
ホーンアターック!!
【ビーストモード】メカサイに変形。やはり劇中とはちょっと違うデザイン。最終決定稿ではないコンセプトをもとにしていると思われます。ところでおしりの四角さがハンパないですw
頭部はちょっとだけ上を向けるほか、口の開閉ができます。
後脚は後方に、前脚は前後に少しだけスイングできます。
ガトリングガンを両肩に装備可能。意外と今までに無い仕様で、なかなかカッコ良し。
【変形】ロボ脚部にパーツがつまっており、展開してビースト下半身を形成します。肩周りの変形がちょっとだけややこしいかも。
メインライン系のライノックスいろいろ。同じデザインから起こされているのがよくわかります。コンセプトアートか何かがあるんでしょうね。
要サイモードなんダナ!
「乗りなサーイ!」
ツノをはずすと5ミリ穴があらわれるので、いろいろ付けられます。
これはたぶんみんなやるサイ男。
メインラインでマクシマル大集合!今後の映画でどんな展開があるのか気が早いですが楽しみですね。
「映画観たら違う人が出てたんダナ…」
「大丈夫誰も気づかないジャン!」
ビースト覚醒ボイジャークラスライノックスでした。いつものごとく劇中とはちょっと違いますが、両形態ともよくできていて遊びやすい佳作です。これでメインラインコアフィギュアコンプリートですので、そろえれば壮観ですよー。というわけで皆様からのご感想やレビューもお待ちしておりまーす。
【国内ショップで探す(スポンサーリンク)】
みんなのアメトイレビュー