トランスフォーマーレガシーエヴォリューション TL-47 メガトロン(アルマダユニバース)ほか レビュー

TFジェネレーションズ系
スポンサーリンク

10月のTF大攻勢!今回はレガシーエヴォリューションの今月の大物、アルマダメガトロンを紹介します。いつものごとく当時品と一緒にレビューするのですが、今回はギミックを比較していく都合上、旧アイテムからいきたいと思います。早速見ていくことにしましょう。

TRANSFORMERS LEGACY EVOLUTION / ARMADA
TAKARATOMY / HASBRO
MEGATRON(ARMADA UNIVERSE)
2023 / 2002
スポンサーリンク

マイクロン伝説 メガトロン(MEGATRON WITH LEADER-1)

【ビークルモード】いきなり当時品から紹介していこうと思います。こちらは2002年のトランスフォーマー新作アニメ『マイクロン伝説(洋名:ARMADA)』に登場したデストロン(ディセプティコン)の破壊大帝メガトロン。単なる脳筋から狡猾な裏切者まで個性豊かなデストロン軍団を、厳格ながらも情を込めて統率するビッグボスでした。
ビークルモードはすっかりおなじみとなった戦車。いつものシルバーではなく、カーキグリーンを主にしたミリタリーな配色が特徴です。またこの写真だと目立たないですが、メガトロン頭部のクワガタ飾りが唯一無二の個性を出しており、「クワガタンク」などと言われることもあります。

なぜビークルから紹介するかというと、全身に散りばめられた豊富なギミックから見ていきたいから。まずはこちら、ビークル左前方の黒いスイッチを押すと、スプリングで3枚のパネルがパカっと開きます。

それぞれマイクロン(ミニコン)ジョイントがあるので、3体のマイクロンをつかまえる(?)ということでしょうか。

左後方。まずはこのようにパーツを引き出します。

このパーツがパカっと開くようになっていて、マイクロンを挟み込んでつかまえることがきます。

右前方のマイクロンジョイントは前後にスライドさせることができ、カタパルトのように遊べます。

右後方もパネルを展開すると発射台のようになります。さらに矢印の紫のレバーを動かすとツメパーツを開くことができて…

マイクロンつーかまーえた♪ができます。メガトロン様はマイクロンを無理やり捕まえて利用してやろうというスタンスなんですかね。

主砲には最近すっかり見なくなったミサイルギミック。砲身を押し込んで発射させるので、動きが妙にリアル。ちなみに砲塔は回転有り・砲身は上下可動有りです。

ここのジョイントがエヴォリューションギミックのトリガーになっています。マイクロンをセットして…

後方にスライドさせてやると、ミサイルの砲台が立ち上がります。

ミサイルはスプリング式。しかも2つのミサイルにはそれぞれ独立した発射スイッチがあるという今では考えられないような贅沢仕様です。

マイクロンモリモリ!各所にジョイントがあってたくさん付けられます。なお他にもライト&サウンドギミックがあるのですが、電池切れだったので検証しませんでした。

【ロボットモード】大きな肩ブロック、脇から前に突き出た砲身、長いクワガタ飾りとかなり個性的なシルエットのアルマダメガトロン。新しいものを作ろうという当時の想いが伝わってくるようです。

【アップ】頭部造形は結構細かくて劇中の雰囲気バッチリです。G1よりはビーストウォーズテイストを感じさせるデザインですね。

【可動】複雑になりすぎたビーストウォーズの反動で構造が極力簡略化されたアルマダシリーズ。変形も簡単ですが、可動も大胆に省略されています。メガトロンについては脚部がほとんど動きません。変形の都合で横方向にガニ股にできるだけという潔さです。

ロボットモードだけのギミック。左腕のジョイントにマイクロンを付けて前へスライドさせると、ナイフが飛び出して手に持った状態になります。なおマイクロンをもとに戻すとナイフも収納されます。

【マイクロン】メガトロンに付属するマイクロンは、バレル(洋名:リーダー1)。大きなブラスターを備えたサイバトロンバギーに変形します。その名のとおり、かつては聡明なリーダーでしたが、メガトロンに捕まってからはだんだん悪に染まっていっているのだとか。ひょろ長い体形に短い腕が特徴です。

【可動】手足は左右別々に前後に動かすことができるので、小サイズながら意外と表情付けができます。

メガトロン様&バレル様!!

砲台全体をグルっと体の前にもってきて、バレルを付けて全ての砲身を前方に向ければ、フルバーストモード!!コンセプトに反して、エプロンしてるみたいでちょっとカワイイw

マイクロン伝説メガトロンでした。可動面は時期的に仕方がないとして、もう全身ギミックの塊なのがただただ脱帽です。この他、ショックウェーブ(タイダルウェーブ)との合体ギミックまであるんですよね。だんだん入手難度も高くなってきてますが、頑張って探してみてください。

スポンサーリンク

レガシーエヴォリューションTL-47 メガトロン(アルマダユニバース)(ARMADA UNIVERSE MEGATRON)

【パッケージ】というわけでレガシーエヴォリューションにてリメイクとなったメガトロンです。2015年のコンバイナーウォーズ期に一度リメイクされておりますが(TFWikiより)、そのときはG1メガトロンとリデコの関係だったため、今回があらためての本格的なリメイクとなりました。レガシーEVではアルマダオプティマスプライムも控えているので、否が応でも期待が高まります!

【ビークルモード】こちらもビークルから紹介。ご覧のとおり、見た目はほぼ完璧なアルマダメガトロンで、一瞬当時品と見紛うばかりです。とはいえ全身に散りばめられた各種ギミックはほとんどがオミット。それでも例えば左前方の3枚パネルがちゃんとモールドで再現されていたりして、極力忠実な再現を目指しているのが好感が持てます。

ほどんどのギミックがオミットされる中、唯一ここのミサイルランチャーを手動で立てることができます。ただし立てられるのは写真のとおり90度まで。これはビークル時用ではなく、ロボ時のフルバースト用の可動ということでしょうね。

レガシーのアルマダリメイクには、マイクロンジョイントがほとんど付いてきません。メガトロンにはひとつも無し。とりあえずジョイントくらい付けといてもいいのにと思いますが、何か理由があるんでしょうかね。というわけでこの写真はただマイクロンたちを乗せて雰囲気を味わっているだけです。

レガシー版ならではのギミックといえば、なんといってもファイヤーエフェクト対応なところ(付属はしません)。オモチャとしてではなく、フィギュアとして楽しめるようになっています。

【変形】ロボデザインが同じなので当たり前なのですが、ほとんど当時品と同じ変形方法です。簡単だしストレスも無いので、とても遊びやすいですね。

【ロボットモード】これまたオリジナルに忠実なロボデザイン。オリジナルはややディフォルメが効いてオモチャっぽさがありましたが、それを全体的にシュッと引き締めた感じになっております。

【アップ】頭部造形もよりハッキリして男前に。まさに正統進化という感じです。

【可動】ギミック満載のアルマダアイテム。そのリメイクはギミック面で見るとコストの兼ね合いでどうしても劣化してしまいがちですが、なんといっても可動面の強化に意義があります。メガトロンももちろんヒザ可動が追加され、旧アイテムではできなかったポーズが思う存分楽しめます!

しかも、旧アイテムの反動かどうかはわかりませんが下半身の可動域が異常に広い!もともと可動を仕込みやすいデザインではあったんですね。

そのかわり肩ブロックはレーザーオプティマスと同じ仕組みで固定になってしまいました。パネルを上げることで水平までは腕を上げることはできますが、これ以上上にするポーズは苦手です。

頭部はやや下を向けることが可能。これがアオリに効果的なんですよね。ボスキャラなのでなおさら下からの角度が似合います。

全体が動く喜びを体現するために、いつものドーン!!をやってみましたw

ロボモードでも旧玩具にあったギミックはほぼオミット。そのかわりファイヤーエフェクトで遊ぶことができます。まあこれが最近のジェネレーション系の正しい遊び方ですよね。

こちらは新しいギミック。拳をひっくり返すと5ミリジョイントが出てきまして…

砲身の先端を外してとりつけ、サイコガン風にすることができます。腕のキャノン砲はメガトロン伝統の意匠ですが、アルマダの場合は特に元ネタは無いですよね…?

「くぅらェィ!コォンボォイ!!」

フルバーストモードは再現可能。ただしマイクロンのバレルは付けられないため、オリジナルと比べ武器は減っています。

「トォォォォドメだクォォォォォォンブォォォォォォォイッ!!」

バレル様(当時品)と。繰り返しになりますがなんでジョイントも無しなんですかね。

オリジナルと並べてみました。大きさはところどころ縮んではいますが遜色ないと言っていいでしょう。全体的にプロポーションは良くなっています。

ビークルモードでも。レガシー版はややボリューム減ですが、頑張って再現されているのがよくわかりますね。

うろ覚えブンドド!メガトロンの前に立ちはだかり、オートボット(サイバトロン)との共闘を訴えるスタースクリーム!!

ガキィィン!!
「コンボイは信頼できる男です!!」

「甘いぞスタースクリームゥゥゥ!!」

「スタースクリーム…貴様…わざとブレードのエネルギーを切ったのか…」

対ユニクロン共同戦線の夜明けであった…

2コマ劇場『マウント』

THE END

今回の記事の面々。個人的にアルマダにはそんなに思い入れはないのですが、ちゃんとリメイクされるとめちゃくちゃカッコいいデザインですよね!

トランスフォーマーレガシーエヴォリューションからアルマダメガトロンでした。G1やビーストのリメイクもだいぶ進んできて、今後はアルマダもアツいんじゃないかと想像されます。今のうちに入手して、しっかり備えましょう!というわけで皆様からのご感想やレビューもお待ちしておりまーす。

【国内ショップで探す(スポンサーリンク)】

みんなのアメトイレビュー