過去良品を振り返るシリーズ。今回は祝MP化記念ということでER版ホイストを紹介です。もちろんホイストといえば同型のトレイルブレーカーもセットですよ。早速見ていきましょう。
TRANSFORMERS EARTHRISE – HASBRO
ハズブロのトランスフォーマーメインラインである「ジェネレーションズ」の、2020年のサブタイトル。WFCトリロジー2作目。Netflixアニメでは地球にたどり着くまでの物語が描かれたが、トイラインは前作のサイバトロンビークルに対し主にアースビークルで展開された。アイテム同士を接続し巨大な基地を作れる「A.I.R.ロックシステム」が新たに共通ギミックとして登場したほか、それ以外のギミックは概ね前作を踏襲した。
・販売 | 2020年 |
・英名 | TRANSFORMERS EARTHRISE HOIST / TRAILBREAKER |
【ロボットモード】まずはホイストから。G1初代アニメから活躍するオートボットの後方支援要員。仲間たちのリペアや建築などを担当し、陽気で愛らしい性格のムードメーカーです。メインを務めた「ホイストハリウッドへいく」はTFの数あるエピソードの中でも屈指のコミカル回でした。
G1のカーロボットの中では少し大きめのレッカー車で、キャラもコメディ寄りということでリメイク機会は少なめ。ジェネレーション系では2回目となりましたが、アニメの雰囲気をかなり再現した完璧に近い見た目ではないでしょうか。
【ロボットモード】続いてトレイルブレーカー。やはりG1初期からアニメに登場している古参キャラで、主にバリアの用途で使用するフォースフィールドが特技。タフな職業軍人といった感じのキャラで、ちょくちょく出てきますがメインは張らないというイメージ。ホイストとはダイアクロン時代から仕様変更の関係にあり、セットでリメイクされることが多いです。アースライズでも当然ながらホイストのリデコでリリースされました。
【アップ】どちらもアニメのイメージ通りの良い頭部です。トレイルブレーカーのオッサン感がTFらしさ全開ですね。
【可動】よく動く型ですが、若干クセがあります。特に腕に張り付いた板パーツは動かし方を工夫しないと邪魔になることが。一方、脚部についてはヒザが二重関節になっていて深く曲げることが可能です。
【付属品】それぞれ違う形のブラスターが付属。腕にすっぽりはめて装備させるタイプの武器で、腕が変形して出てきたような形です。
「ハイラックス組をなめてもらっちゃ困るね!」
もちろんファイヤーエフェクトにも対応。トレイルブレーカーは背中のショルダーキャノンも。
実はアニメでは体型がかなり異なる2体(トレイルブレーカーはわりとスリム)。MPではわざわざそれを再現していますが、ダイアクロン時代からオモチャは同じスタイルだったため、わりと気にしない方が多いんじゃないでしょうか。
トレイルブレーカーは背中のパネルを外すことができまして…
シールドとして装備することも可能。
背中のレーダー(?)やショルダーキャノンは、たたんでしまっておくことも可能。
武器類は背面の5ミリ穴に適当にマウントしておきましょう。
【ビークルモード】トヨタハイラックス似のビークルに変形。ホイストはレッカー車仕様です。ライセンスは無くとも雰囲気は十分じゃないでしょうか。
武器はそれぞれ荷台やルーフにマウント可能。
クリアパーツのフロントガラスやライトが質感を良くしてくれています。ひとつだけ気になるのがタイヤの薄さ。オフロード車だけに余計違和感があります。
いまいち消化不良だったA.I.R.ロックシステム。ホイストのレッカー部分に使われています。とりあえずつなげてみました。
レッカー遊び自体は楽しいです。
トレイルブレーカーのルーフを半開きにすれば、なんとなくバトルビークルモードに。
【変形】手順少なめでカチッカチッと決まる良好な変形。気になるのはビークル時に少し腕がはみ出てしまうことぐらいでしょうか。
コミカルな動きが似合うモイスト君。
建築兄弟!
ようし、フォースバリアだ!
どこからでもかかってこい!!
ほわァァァァ!?
同型のリフトチケットと。良いカラー対比です。
よくわからない遊び方。
ハイラックス戦隊!このたび黄色いサーフがMPでTFの仲間入りしたので、ジェネレーションでも待ってまーす。
トランスフォーマーアースライズホイスト&トレイルブレーカーでした。とりあえずジェネレーション系ではこれ以上望むのは贅沢と言えるくらいの完成度の高さ。G1メンバーをそろえるなら必須の2体です。是非ともコレクションに加えてください。というわけで皆様からのご感想やレビューもお待ちしておりまーす。
【国内ショップで探す(スポンサーリンク)】
みんなのアメトイレビュー