トランスフォーマーシージ マイクロマスター WAVE3・4・5 レビュー

TFジェネレーションズ系
スポンサーリンク

ちょっと息抜きで過去良品を振り返るシリーズ。気分転換にマイクロマスターです。シージのマイクロマスター通常商品残り3種類を一気にどうぞ。

TRANSFORMERS SIEGE – HASBRO
 ハズブロのトランスフォーマーメインラインである「ジェネレーションズ」の、2019年から始まったサブタイトル。ここから3シリーズをまとめて大きく”WAR FOR CYBERTRON TRILOGY”と銘打ち、その第1弾としてスタートした。NETFLIXオリジナルアニメーションと連動した商品展開が図られ、今作ではサイバトロン星での戦いと脱出が描かれた。トイライン全体のギミックは激しい戦いを意識したダメージ塗装、ウェポナイザーやバトルマスターなど5ミリジョイントを活用した武器換装、ディスプレイを装飾するエフェクトパーツなど。

スポンサーリンク

SG-30 ブラックジャック&ハイパードライブ(Blackjack& Hyperdrive)(2019)

【ロボットモード】G1マイクロマスターではスポーツカーパトロール4パックだったうちの2体。ディセプティコン所属です。厄介な状況から常に身を引くずる賢いブラックジャックと、暴力と破壊が大好きでチームメイトからも嫌われているハイパードライブ。実はマイクロマスターWAVE1のロードハンドラー&スウィンドラーのリデコです。

【可動】他のマイクロマスターたちと同じく、ヒジ無しヒザ有り。また全体的にパーツ同士のクリアランスが不足しており、動かすのに干渉してかなりストレスです。

【ビークルモード】シージ版はリデコなので全く異なりますが、G1で言うとブラックジャックはフォード・プローブGT、ハイパードライブは三菱X2Sに変形していました。パーツの合いが悪くて隙間ができてしまいますが、ミニカーとしてはなかなか良いフォルムだと思います。

足の裏にはエフェクト対応のジョイントがあるので、空も飛べますw

5ミリペグを使ってビークルモードのまま他のTFに張り付けるということも可能。もう少し真ん中にペグがあったらなぁ。それでもTFらしい強化武装になりますよ。

シージマイクロマスターは合体させて武器にしよう!というコンセプトですが、単体でもそれなりに武器に見立てられます。

合体武器モード。この何とも言えない「車を重ねただけ」が哀愁を誘います。シージマイクロマスターは限られたコストの苦労が垣間見えます。

スポンサーリンク

SG-33 パワートレイン&ハイジャンプ(Autobot Powertrain & Highjump)(2019)

【ロボットモード】G1オフロードパトロールチームから2体。上から順に、忍耐強く常識的なリーダー・パワートレインと、ルール無用で汚れ仕事も厭わないハイジャンプ。対照的な2人ですが仲は良いそうです。それぞれパワフルなビークルモチーフのためロボモードもマッシブなシルエットになっています。

【可動】可動ポイントは他のマイクロマスターと特に変わらず。

パワートレインは脚部に銃口が隠れているので、それを引き出せば足ビーム!

ハイジャンプは腕を横に広げることができます。

【ビークルモード】それぞれG1時のモチーフはスリーパーキャブのトラックとウィンチ付きオフロードカー。特定の車種は無いようです。パワートレインのオレンジのキャブが新鮮。

それぞれ5ミリペグが付いているので、他のTFと適当に合体できます。見た目がパワフルになりますね。

パワートレインは2つの銃口を引き出して単体ブラスターに見立てられます。

ハイジャンプはなんとなく銃口っぽいモールドがあるので、なんとなく見立て。

 合体武器モードも他のマイクロマスターと特に変わりません。ただ、ゴツいバズーカ風味が強め。

スポンサーリンク

SG-44 ダイレクトヒット&パワーパンチ(Direct-Hit & Power Punch)(2020)

【ロボットモード】G1バトルスクワッドからの人選。上から順に、個人としては有能な兵士だったのにリーダーとしては全く無能なダイレクトヒット、その親友でダイレクトヒットの能力を疑わずチームメイトを叱責する副官パワーパンチ。シージ終盤の商品で、プロポーションやクオリティのレベルが明らかに高め。2体が合体してひとつのビークルになるマイクロマスターコンバイナーのキャラなのですが、カラーリング等に統一感があるのも良いですね。

【可動】いつもの可動の他に、首が別パーツになっていて回すことができます。全体的にディフォルメされた体形になっていて、動かすとちょっとカワイイです。

ダイレクトヒットは合体用のジョイントにファイヤーエフェクトを取り付け可能。

パワーパンチの方はもちろん背負っている砲台を活用できます。

頭の上に合体用の5ミリ穴があいているパワーパンチ。他のTFの武器を付けたりもできます。

逆にダイレクトヒットは5ミリペグが出ているので…じたばたじたばた。

【ビークルモード】それぞれ装甲車の半分に変形。まあ何とか単体でもビークルに見えるようになっていますね。

合体ビークルモード。ロングタイプの装甲車でとてもカッコいいです。シージのマイクロマスターの中では突出した完成度。他のコンバイナーもリメイクしてほしかったなぁ。

 ファイヤー!!

単体での武器モードはちょっと苦しい。

合体武器はミサイルランチャーみたいな感じ。というかビークルをそのまま逆さまにして持っているだけですけどね。

スーパーリンク!!

TFの足に接続してスケーティング武器というのはいかがでしょうか。

他のTFを運搬することもできますよ(ちゃんと背中の5ミリ穴でつながってます)。

スポンサーリンク

SG-41 ランブル&ラットバット(Soundwave Spy Patrol 2nd Unit)(2019)

以前のカセット特集でレビュー済みですので下記記事をご覧ください。

トランスフォーマースタジオシリーズSS-102 ランブル(ブルー) &シージ・アースライズのミニカセット レビュー
 さて今回はトランスフォーマー4月末発売組から、ランブル(ブルー)を紹介します。ランブル(ブルー)って何者?と思う方もいるかもしれませんが、要するにフレンジーのことです。 …は?w 実はカセットロンのフレンジーとランブルって、日米アニメで名...
スポンサーリンク

まとめ

今回紹介したビークル勢ぞろい。それぞれのチームから2体ずつ選出という形をとったシージ版マイクロマスターですが、いつか残りのメンバーも見てみたいですね。

ロボでも。サイズが小さいだけに全体的に変形や可動がタイトでポロリしやすいという欠点がありますが、やっぱりワラワラさせると楽しいです。コンバイナーチームは特に出来が良くてオススメ。というわけで皆さまからのレビューや感想もお待ちしておりまーす。

みんなのアメトイレビュー