さて今回はレガシーの2パックアイテムであるヒーローイズボーンを紹介します。と言ってもセット内容のTFはどちらも紹介済みなので、残りはアクセサリだけなんですけどね。何はともあれ早速見ていきましょう。
TRANSFORMERS LEGACY |
TAKARATOMY / HASBRO |
A HERO IS BORN |
2022 |
はじめに


【パッケージ】メガトロンの手によって命を奪われたオライオンパックス青年は、アルファトライオンの手でオプティマスプライムとして生まれ変わりました(「ひきおこされた戦争」)。まさにその場面を再現できるのがこちらの2パックです。なお記事作成時点では国内未導入。
アルファトライオン(ALPHA TRION)





かつてのオートボット反乱軍のリーダーにして、オプティマスプライムやエリータワンを誕生させた長老。SSスカージのリデコでの商品化です。詳細は下記記事をご覧ください。

オライオンパックス(ORION PAX)





オプティマスプライムの若き頃の姿。メディアにより設定はいろいろ。G1アニメでは倉庫番として働いていましたが、メガトロンの強襲で命を落としてしまいました。レガシーではSSカップのリデコで商品化。詳細は下記の記事を参照ください。

まとめ&オマケ

オライオンパックスとERオプティマスプライム。大きさに差があるのはパワーアップした感があって良い対比。ただ、見た目はアニメ全振りなオライオンとER司令官だと少し違和感がありますね。アニメ調のオプティマスver.2出さなきゃだわw

さあ始めるぞい…ヒヒヒ…

こちらは付属品のベクターシグマ。サイバトロン星の中心部に存在する超コンピューターで、TFたちに命(スパーク)を与えることができます。神様みたいなもんでしょうか。G1アニメではスタンティコンやエアリアルボットに命を吹き込む描写がありました。

大きさはこのくらい。しかしアニメでキラキラ光り輝いていたベクターシグマを、上手に立体化したもんですね。

こうしたくなりますw

こちらはベクターシグマ起動に必要なベクターシグマの鍵。アニメではアルファトライオンがもっていましたが、メガトロンたちに奪われてしまいました。

ベクターシグマ上部の穴にはめることができます。アニメでは鍵を奪ったメガトロンがベクターシグマを起動し、スタンティコン部隊を誕生させました。なお鍵がなくても、ベクターシグマによって作られたアルファトライオンが一体化することで起動可能。ただし、彼自身は犠牲になってしまいます。

また、この鍵自体が不思議な力を持っており、あらゆる物質を金属に変えるビームを出すことができます。メガトロンはその力を使って大暴れしました。おそらく実写4作目ロストエイジのシードの元ネタ。

やめろー!まだ死にとうないー!

サクッとヒーローイズボーン2パックでした。2体ともとてもよく雰囲気が出ていてとても良いセット。一気にそろうのもいいですね。記事作成時点で発売から1年以上経っており国内導入はなさそうなので、輸入ショップなどで探してみてください。というわけで皆様からのレビューやご感想もお待ちしております。
みんなのアメトイレビュー