TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーレガシー TL-03 オートボットバルクヘッド レビュー さてトランスフォーマーレガシー通常シリーズの2体目はボケ(*)ちゃんです。「アニメイテッド」初出の巨漢キャラ(それ以前にも名前は使われていますが実質別キャラ)。それまでのTFではロボのシルエットでキャラクター付けをするという方法はあまり... 2022.08.23 TFジェネレーションズ系レガシートランスフォーマー
スターウォーズトイボックス スターウォーズトイボックス #22 アソーカ・タノ&キャプテンレックスレビュー さて今回はディズニーのスターウォーズトイボックスフィギュアから、アソーカとレックスの2パックを紹介します。クローンウォーズのコンビですね。ディズニーによる突然のコンテンツ買収により一度は半ば強引に終了してしまったクローンウォーズですが、... 2022.08.21 スターウォーズトイボックス
TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーレガシー TL-01 スキッズ レビュー さてトランスフォーマーレガシー通常シリーズいよいよ始まりました。日本では限定商品の方が先に出てたんですよね。そんな日本版のナンバー01は、なんとスキッズ。これまたとんでもないシリーズの予感w。 スキッズはダイアクロンカーロボット出身の由... 2022.08.19 TFジェネレーションズ系レガシートランスフォーマー
MOTUオリジンズ マスターズオブユニバース・オリジンズ バズオフ レビュー マスターズオブユニバース・オリジンズのディープな世界。今回はヒーマンの仲間たちからWAVE7のバズオフを紹介します。空中からの偵察が得意で、戦っても強いハチ男。エターニアのハチ種族The Andreenids(アンドリーニド?公式翻訳が... 2022.08.17 MOTUオリジンズマスターズオブユニバース
TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーキングダム KD-21 オートボットブラスター & イジェクト レビュー 今回はトランスフォーマー キングダムよりオートボットブラスター&イジェクトを紹介します。ブラスター(和名ブロードキャスト)といえば初代TF展開時からの人気キャラクター。ディセプティコンのサウンドウェーブ(これまた超人気キャラ)の... 2022.08.15 TFジェネレーションズ系トランスフォーマーキングダム
スピンマスター 4インチ スピンマスターバットマン4インチ バットテッククローラー(デスストロークvsバットマン) レビュー 今回は久々のスピンマスター4インチバットマンシリーズ。ビークルセットのバットテッククローラーを紹介します。2022年8月現在リリースされているビークルセットはこれで全部紹介した…かな?ラストとなるこちらは人気ヴィランのデスストロークと武... 2022.08.13 スピンマスター 4インチ
TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーレガシー クリーチャーズ・コライド(バズワージーバンブルビー) レビュー 今回は近年のトランスフォーマー展開の中でも謎が謎を呼ぶゲリラ販売シリーズ「バズワージーバンブルビー」から、「クリーチャーズ・コライド」を紹介します。昨年の「ワールド・コライド」に続く4体パック。既存商品の色変えアイテムがメインのセットな... 2022.08.11 TFジェネレーションズ系レガシートランスフォーマー
スポーン スポーン ハウント レビュー さて今回はリブートスポーンWave3より、ハウントの紹介です。ハウント?なんじゃこのス○○ダーマンもどきは…というのが大方の感想ではないかと思うのですが(僕だけ?)、それもそのはず、トッド・マクファーレンがおそらくその彼を大いに念頭に入... 2022.08.08 スポーン
TFムービー系 トランスフォーマー(ムービー) ディスクブラスト・ディセプティコンフレンジー レビュー 前回のボーンクラッシャーに引き続き、2007年実写ムービー関連アイテムの紹介です。僕の手元にある2体の「当時品かつ劇中キャラ」のもう1体とは、このフレンジーでしたー。こちらの商品は「ファストアクションバトラーズ」というギミック重視の簡易... 2022.08.04 TFムービー系イベント
TFムービー系 トランスフォーマー(ムービー) MD-09 ボーンクラッシャー レビュー 突然の実写1作目トイの紹介。なんと2022年8月4日は実写映画「トランスフォーマー」日本公開15周年なんですって。というわけでブロガー湊アキ様(from「TFこそ我が人生」)にお声をかけていただきましたので 「実写TF15周年祭」 に当... 2022.08.04 TFムービー系イベント