TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーレガシー TL-10 ブリッツウィング & スリリング30 ブリッツウィング レビュー さて今回紹介するのはトランスフォーマーレガシーよりブリッツウィングです。ディセプティコンのトリプルチェンジャーで、初代アニメでは主役回もあった知名度高めのキャラです。なんやかんやで3度目のリメイクになりましたが、レガシー版はアニメスタイル... 2022.11.10 TFジェネレーションズ系レガシートランスフォーマージェネレーションズ系その他
スタジオシリーズ トランスフォーマースタジオシリーズ SS-90 バンブルビー & DOTM DA-05バンブルビー レビュー さて今回紹介するのはスタジオシリーズから何度目だバンブルビーの最新作、SS-90バンブルビーを紹介します。映画3作目「ダークサイドムーン(英名:Dark of the Moon)に登場したときの姿。初期3部作の完結編だけあって、実写TFデ... 2022.11.06 スタジオシリーズTFムービー系
TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーレガシー TL-09 ジアクサス & スリリング30 ジアクサス レビュー さて今回紹介するのはトランスフォーマーレガシーよりジアクサスです。様々な世界からTFたちが集結するレガシーの物語ですが、このジアクサスが発表されたときは話題をかっさらいました。マーベルG2コミックのオリジナルキャラとしてデビューしたジアク... 2022.11.03 TFジェネレーションズ系トランスフォーマーレガシージェネレーションズ系その他
スタジオシリーズ トランスフォーマースタジオシリーズ SS-91 サイドウェイズ レビュー 今回紹介するのはスタジオシリーズから久々に出た正統派(?)ムービーアイテム。映画2作目「トランスフォーマーリベンジ」冒頭で登場したサイドウェイズです。出てきて早々オートボットたちに追い詰められ、全く活躍しないままにサイドスワイプのブレード... 2022.11.01 スタジオシリーズTFムービー系
MOTUオリジンズ マスターズオブユニバース・オリジンズ モスキーター レビュー マスターズオブユニバース・オリジンズ:ヒーマンのディープな世界。今回はホルダック率いる悪のホード軍からモスキーターの紹介です。 オリジナルトイは初代MOTU展開の末期1987年に発売。リリースが遅かったため各種メディアに顔を出すことも少な... 2022.10.30 MOTUオリジンズマスターズオブユニバース
アメトイを買ってみよう 【12/17更新】アメトイを買ってみよう・米Amazon.com新商品情報 (12/17)マーベルレジェンドを追加しました!米Amzon.comに登録された気になる新商品をピックアップ!!各商品ページへのリンクを集めました。買い物の仕方は日本のAmazonとほとんど同じですよ。随時更新します。マーベルレジェンド/ハ... 2022.10.29 アメトイを買ってみよう
TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーシージ デラックスクラス WAVE5 レビュー 過去良品を振り返るシリーズ。前回のバトルマスターからのつながりで、スピニスターを含むデラックスクラスWAVE5を紹介したいと思います。とは言っても、シージ終盤のWAVEなのでラインナップはスピニスターとクロスヘアーズの2体のみ。狙ったのか... 2022.10.27 TFジェネレーションズ系トランスフォーマーシージ
スポーン スポーン レイヴンスポーン レビュー さて今回は久々にリブートスポーンから紹介です。Wave1に遡ってレイヴンスポーンで行きましょう。魔王マレボルギア眷属デスナイツの1人としてアル・シモンズを苦しめるために召喚されたそうな。新生シリーズの第1弾に選ばれたくらいですから、それな... 2022.10.25 スポーン
TFジェネレーションズ系 トランスフォーマーシージ ファイナルストライクフィギュアシリーズ レビュー 過去良品を振り返るシリーズ。前々回はスカイトレッド、前回はバトルトラップが含まれるWAVEを紹介してきましたので、もう今回はヤケクソでスラムダンスを紹介してデュオコン(ツーインワン)をフィニッシュさせたいと思います。スラムダンスはシージの... 2022.10.22 TFジェネレーションズ系トランスフォーマーシージ
スターウォーズ スターウォーズトイボックス #25 シャドウトルーパー&R2-Q5レビュー さて今回はディズニーのスターウォーズトイボックスフィギュアから、シャドウトルーパーとR2-Q5の2パックを紹介です。どちらも既存製品の黒リカラーキャラ。お手軽ですが絶対ハズさない、それが黒。それでは見てみましょう。TOY BOX(STAR... 2022.10.21 スターウォーズ