Aoi-Ame

スポンサーリンク
TFジェネレーションズ系

トランスフォーマーレガシー スピンドル & インパクター レビュー

 さて今回は米Amazon限定シリーズ「レックンルールコレクション」から2つ目、スピンドルとインパクターの2パックを紹介します。このシリーズはオートボットの荒くれチーム「レッカーズ」をテーマとしたもので、単品×3、2パック×2の全5商品とい...
TFムービー系

トランスフォーマースタジオシリーズ SS-86 アーシー レビュー

 スタジオシリーズは2ヶ月ぶりでしょうか。映画6作目「バンブルビー」冒頭、サイバトロン星での戦いのシーンでチラッと登場したキャラクターたちを商品化するシリーズから女性型TFアーシーの登場です。ネタ切れしてきたからなんでしょうが、こんなものま...
MOTUオリジンズ

マスターズオブユニバース・オリジンズ バズソー・ホルダック レビュー

 マスターズオブユニバース・オリジンズのディープな世界。今回は当ブログでは初紹介となる新たな悪の軍団「エビルホード」軍のボス、ホルダックの登場です。ヴィンテージフィギュアは従来のMOTUラインで発売されましたが、アニメではMOTUの女の子向...
スポンサーリンク
TFジェネレーションズ系

トランスフォーマーレガシー TL-04 キックバック レビュー

 さてトランスフォーマーレガシーも8月末発売組に移りましょう。インセクティコンのバッタ(イナゴ?)、キックバックです。インセクティコンはスリリング30(2014)からタイタンズリターン(2016)にかけて、なぜかシリーズをまたいで1体ずつリ...
MOTUオリジンズ

マスターズオブユニバース・オリジンズ ソーサレス レビュー

 マスターズオブユニバース・オリジンズのディープな世界。今回はヒーマンの仲間たちからWAVE7のソーサレスを紹介します。グレイスカル城からヒーマンたちの活躍を見守る魔法使い。ヒーマンの力の源であるグレイスカルのパワーを司る重要な存在です。ビ...
TFジェネレーションズ系

トランスフォーマーレガシー TL-02 ドラッグストリップ レビュー

 さてトランスフォーマーレガシー通常シリーズ3体目となりました。スタンティコン(和名スタントロン)メンバーの黄色いヤツ、ドラッグストリップです。レガシー初年度最大のトピックが、まさかのスタンティコンリメイク2周目突入。確かにコンバイナーウォ...
TFジェネレーションズ系

トランスフォーマーレガシー マスタードミナス & リードフット レビュー

 さて今回はトランスフォーマーレガシーのストア限定品からセレクトしました。米Amazon限定シリーズ「レックンルールコレクション」から、マスタードミナスとG2リードフットのセットです。このシリーズはオートボットの荒くれチーム「レッカーズ」を...
TFジェネレーションズ系

トランスフォーマーレガシー TL-03 オートボットバルクヘッド レビュー

 さてトランスフォーマーレガシー通常シリーズの2体目はボケ(*)ちゃんです。「アニメイテッド」初出の巨漢キャラ(それ以前にも名前は使われていますが実質別キャラ)。それまでのTFではロボのシルエットでキャラクター付けをするという方法はあまりと...
スターウォーズトイボックス

スターウォーズトイボックス #22 アソーカ・タノ&キャプテンレックスレビュー

 さて今回はディズニーのスターウォーズトイボックスフィギュアから、アソーカとレックスの2パックを紹介します。クローンウォーズのコンビですね。ディズニーによる突然のコンテンツ買収により一度は半ば強引に終了してしまったクローンウォーズですが、そ...
TFジェネレーションズ系

トランスフォーマーレガシー TL-01 スキッズ レビュー

 さてトランスフォーマーレガシー通常シリーズいよいよ始まりました。日本では限定商品の方が先に出てたんですよね。そんな日本版のナンバー01は、なんとスキッズ。これまたとんでもないシリーズの予感w。 スキッズはダイアクロンカーロボット出身の由緒...
スポンサーリンク